リナルディ「ホームグランプリで勝つことができて特別な気分」/SBK第3戦エミリア・ロマーニャ

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第3戦エミリア・ロマーニャでトップ3に入ったライダーたちが週末を振り返った。

■SBK第3戦エミリア・ロマーニャ 決勝レース1

・Aruba.it Racing – Ducatiマイケル・ルーベン・リナルディ(レース1:優勝)

2021年SBK第3戦エミリア・ロマーニャ マイケル・ルーベン・リナルディ(Aruba.it Racing – Ducati)

「ホームグランプリで勝つことができて特別な気分だ。今日は、久しぶりにファンがスタンドに戻ってきたので、さらにエキサイティングなレースとなった。ファンの声援は、いつでもモチベーションを高めてくれる。長く厳しいレースを乗り切るために、自分のペースで走ることを心掛けた。ハードにプッシュしているときに、レイがミスをしたので、その後はプレッシャーが少なくなった。優勝を意識して走った最後の2周は、素晴らしいラップとなった。しかし今は、明日の2つのレースに出来る限り集中する必要がある」

・Pata Yamaha with BRIXX WorldSBKトプラク・ラズガットリオグル(レース1:2位)

2021年SBK第3戦エミリア・ロマーニャ トプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha with BRIXX WorldSBK)

「予選で好タイムを記録し、2番グリッドからスタートし2位を獲得できた。しかし、レース自体にはあまり満足していない。なぜなら序盤の数ラップでコーナー進入でリヤタイヤを激しくスライドさせてしまったんだ。(ジョナサン・)レイと(マイケル・ルーベン・)リナルディについて行きたかったが、それができずに離されてしまい、後ろにいた(スコット・)レディングとバトルすることになった。とは言え、2位でチェッカーを受けて大きなポイントを獲得できたことを喜ぶべきだろう。明日はもう少し状況を改善するためにセッティング変更を試みる予定だ。リナルディはとても速い。彼と勝利を競り合いたいね。スーパーポールレースから好ポイントと好ポジションを目指し、レース2で優勝を狙っていくよ!」

・Kawasaki Racing Team WorldSBKジョナサン・レイ(レース1:3位)

2021年SBK第3戦エミリア・ロマーニャ ジョナサン・レイ(Kawasaki Racing Team WorldSBK)

「今回のレースでは新しいフロントタイヤを選択した。スーパーポールで使ってみてかなり良かったけど10周しか走っていなかったので情報が少なかった。特にレース中は気温のせいでタイヤに熱を入れすぎたようだ。(10周目の)コースアウト後、再びバトルに参加し(2番手のトプラク・)ラズガットリオグルとの差がまだあったとき、タイヤはよく感じたけど完璧ではなかった。だから明日は通常のフロントタイヤで速く走れるかどうか検討する必要がある」

「新しいタイヤはブレーキにある程度の自信を持つことができたが、レースの終わりまで戦う必要がある。最後のラップでペースは良かったけど、ターン1でリズムを乱し(マイケル・ルーベン・)リナルディを逃がしてしまった。今日の彼は本当に素晴らしかったしペースも良かった。レース1でふたりから多くのことを学んだので、明日はもっと準備ができているはずだ」

■SBK第3戦エミリア・ロマーニャ 決勝レース2

・Pata Yamaha with BRIXX WorldSBKトプラク・ラズガットリオグル(スーパーポールレース:2位/レース2:優勝)

2021年SBK第3戦エミリア・ロマーニャ トプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha with BRIXX WorldSBK)

「いいマシンを作り上げるために、懸命にハードワークに取り組んできた。それだけに本当にうれしい優勝だ。前回は2レースとも2位に留まり、それも悪くないと言ってきたけど、今は勝利が必要だよ! ずっと2位ばかりだったので、どうしても初優勝が欲しかった。今日のレース2は何もプレッシャーを感じることなく、最後までレースをエンジョイすることができた。でもそのためには良いマシンが必要で、今回もチームが素晴らしい仕事をしてくれたおかげで、この結果を得ることができた」

「チャンピオンシップポイントのことを考えるとストレスになるので、今は気にしないようにしている。今回はレイとの差を縮めることができたので、ここからまたひとつずつ積み重ねていきたいと思っているよ。今日の優勝は、次のドニントンにつながる大きなモチベーションにもなる。あのコースでは、いつもいい走りができるので期待している」

・Aruba.it Racing – Ducatiマイケル・ルーベン・リナルディ(スーパーポールレース:優勝/レース2:2位)

2021年SBK第3戦エミリア・ロマーニャ決勝レース2 マイケル・ルーベン・リナルディ(Aruba.it Racing – Ducati)

「素晴らしい週末を過ごすことができた。レース2でも優勝できたら完璧だった。しかし、レース2では、トプラック(・ラズガットリオグル)とヤマハのマシンの方が速かったことは事実だ。彼を祝福したい。優勝するために最善を尽くしたが、最後のラップでかなりのリスクを冒したので、このまま2位でフィニッシュして貴重なポイントを獲得する戦略に切り替えた。今後のチャンピオンシップのことを考えると、これはとても重要なことだ」

・Kawasaki Racing Team WorldSBKジョナサン・レイ(スーパーポールレース:3位/レース2:3位)

2021年SBK第3戦エミリア・ロマーニャ ジョナサン・レイ(Kawasaki Racing Team WorldSBK)

「2回目のレースではエストリルで使ったより硬いオプションCリヤタイヤを使った。タイヤの温度が上がると少し安定性を失ってしまった。そのためエッジグリップが少し犠牲となった。最初はコーナーで少し失うと思っていたが、レースが進むにつれブレーキ性能は維持できると感じた。そのため(トプラク・)ラズガットリオグルと戦うことができた。彼は素晴らしいリズムをもっていた」

「僕は必死に戦っていたので、短いレースすら思い出せないよ!3~4周は前にいたけど、昨日のフロントエンドのスライド症状がでて自分のポジションを受け入れなければならなかった。素晴らしいレースをしたラズガットリオグルとリナルディを祝福するよ。レース2では少し後退したけど表彰台を獲得することができた」

© 株式会社三栄