ダニエル・ナジーがETCRのクプラ陣営に加入。アズコナ、エクストロームらと強力布陣に

 TCR規定を採用した電動ツーリングカー選手権『PURE ETCR(ピュアETCR)』の2021年初年度シーズンに挑むクプラ・レーシングは、4台目の『セアト・クプラe-Racer』のシートにダニエル・ナジーを起用するとアナウンス。イタリア・ヴァレルンガで開催される6月18~20日の開幕ラウンドには、ミケル・アズコナ、ジョルディ・ジェネ、そしてマティアス・エクストロームの強力ラインアップで挑むこととなった。

 また『アルファロメオ・ジュリアETCR』の開発を担当し、実働部隊としてシリーズを戦うロメオ・フェラーリは、ステファノ・コレッティとルカ・フィリピに並び、ブラジルの新鋭ロドリゴ・バプティスタと、WEC世界耐久選手権で活躍するオリバー・ウェブの加入を発表している。

 長年、TCRカテゴリーのフロントランナーとして活動し、WTCR世界ツーリングカー・カップ参戦経験も持つナジーは、2021年もTCRヨーロッパに参戦し、スペイン製の『クプラ・レオン・コンペティションTCR』をドライブして開幕戦表彰台を獲得している。

 しかし第2戦のフランス・ポールリカールを前にスポンサー契約の問題が発生し、参戦を急きょキャンセルする厳しい事態に置かれていた。

 WTCRと同様、この新生電動シリーズでもマニュファクチャラー・プログラムを統括するクプラ・レーシングは、そのナジーに白羽の矢を立てることで救済措置的な意味合いも込め、新生ピュアETCRシリーズに向け、4台のセアト・クプラe-Racerによるラインアップを完成させた。

 一方、アルファロメオ陣営で3番目のドライバーに抜擢された24歳のブラジル人は、すでに参戦確定済みだったコレッティとフィリピ、そして最後の契約発表となったウェブとともに、新たな電動サルーンのステアリングを握ることが決まった。

「自分のキャリアのなかで、この新しい章を開くことができとてもうれしいよ」と語った、ポルシェGT3カップ・ブラジル元王者のバプティスタ。

CUPRA Racing(クプラ・レーシング)は、4台目の『セアト・クプラe-Racer』のシートにダニエル・ナジーを起用するとアナウンスした
ブランドアンバサダーにも就任したマティアス・エクストロームらを中心に、開発テストが続く『セアト・クプラe-Racer』
近年のWECでは、ByKolles Racing Team(バイコレス・レーシング・チーム)のLMP1車両をドライブしてきたオリバー・ウェブ

■2021年シーズンに挑む全ドライバーが出揃ったETCR

「フルEVを使用し、地球環境の持続可能性を見据えた素晴らしいシリーズに参戦する意義は大きいし、話を聞いてすぐさま魅力を感じたよ。この機会を提供し、温かく迎え入れてくれたロメオ・フェラーリのメンバーに心から感謝している」

 2019年にはル・マン24時間のLMGTEアマクラスで2位表彰台も獲得しているバプティスタは、ライバルのヒュンダイ陣営からシリーズを戦うアウグスト・ファルファスのマネジメント配下でもあり、彼自身「ピュアETCRのフィールドでアウグスト(・ファルファス)と時間を共有することは、とても名誉であり楽しみ」と語っている。

 そしてABBフォーミュラE選手権でのテストドライブや、併催されるジャガーIペース eトロフィーへのゲスト参戦など電動車両の経験もある30歳のウェブは、ETCRの序盤戦に向けバプティスタとマシンをシェアし、もう1台のアルファロメオ・ジュリアETCRは、同じくコレッティとフィリピが共有する計画だという。

「ロメオ・フェラーリと一緒にシリーズへ挑戦できることをとてもうれしく思うし、興奮している。僕にとってはこれが初めてのツーリングカーレースでもあるんだ」と語ったウェブ。

 近年のWECでは、バイコレス・レーシング・チームのLMP1車両をドライブするウェブだが、電動シリーズへの“フルコミット”も今回が初となる。

「チャレンジが待ち遠しいね。限られたテストでクルマの知識を深め、2021年にチームと緊密に協力し、素晴らしい結果を出すことにワクワクしているよ」

 ライバル陣営となるヒュンダイ・モータースポーツも、前述のファルファスとジャン-カール・ベルネイに加え、トム・チルトンとジョン・フィリピの加入をアナウンスしており、先行して開発作業に従事するふたりとともに『ヒュンダイ・ヴェロスターN ETCR』の4台体制でシリーズに挑む。

『アルファロメオ・ジュリアETCR』の開発を担当し、実働部隊としてシリーズを戦うロメオ・フェラーリ。序盤は2台のマシンをシェアする計画か
2019年にはル・マン24時間のLMGTE-Amクラスで2位表彰台も獲得しているブラジルの新鋭ロドリゴ・バプティスタ
これで『PURE ETCR』の2021年初年度シーズンに挑む全ドライバーが出揃った

© 株式会社三栄