梅雨入りや梅雨明けは速報値

きょうは西日本で広く雨となっており、この後は東日本にも雨の範囲が広がります。
午前中には北陸で梅雨入りの発表がありましたが、夜にはその北陸や東海あたりまで雨雲がかかり、あすは全国的に雨となりそうです。

梅雨だからといって連日連夜、雨が降り続くわけではありませんが、今年の梅雨はなんともややこしい印象です。
梅雨入りのタイミングが難しい天気が続いたり、お隣同士である東海と関東の梅雨入りが1ヶ月近くも違ったり。
もしかすると梅雨明けも予想が難しい状況になるかもしれません。

そもそも梅雨は季節現象であり、その入り明けは平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
梅雨入り、梅雨明けともに速報値として一旦、発表されますが、春から夏にかけての実際の天候経過によっては秋に修正されることも。
皆さんが忘れた頃に確定するのが、梅雨入りや梅雨明けなのです。

気象予報士・多胡 安那

画像について:18日午前9時の天気図と衛星画像。

© 株式会社ウェザーマップ