先週に続き今週の午後も雷に注意

23日(水)は、梅雨前線が引き続き南西諸島~日本の南~日本の東に停滞します。前線近傍の先島諸島や伊豆諸島では、雨が降り続く見通しです。土砂災害に警戒、注意をしてください。
一方、日本海と千島の東には高気圧があって、ほぼ停滞します。これらの高気圧の鞍部にあたる本州付近には、下層に暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。また、上空には寒気が停滞するため大気の状態は不安定。北~西日本は、晴れ間もありますが雲が広がりやすく、北陸や東北では朝から雨が降り、午後は本州を中心に所々でにわか雨や雷雨がありそうです。
先週の本州付近での雷は、月曜日から木曜日頃まで続きました。今週も大気の不安定な状態が25日(金)頃まで続く見通しですので、空模様の変化に注意してください。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:23日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ