【二次公募締め切り目前】IT導入補助金2021活用セミナー、7月7日(水)開催

補助金を活用し、ワークフローシステムから始めるテレワーク・社内DX推進

2021年6月28日
株式会社ビーブレイクシステムズ

77日(水)開催ウェブセミナーのお知らせ 【二次公募締め切り目前】IT導入補助金2021活用セミナー~補助金を活用し、ワークフローシステムから始めるテレワーク・社内DX推進~

株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:白岩次郎、東証マザーズ上場:証券コード3986、以下「ビーブレイクシステムズ」)は、「【二次公募締め切り目前】IT導入補助金2021活用セミナー~補助金を活用し、ワークフローシステムから始めるテレワーク・社内DX推進~」と題したウェブセミナー(オンラインセミナー)を2021年7月7日(水)に開催することをお知らせいたします。

IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。今回はIT導入費用に対して最大450万円まで補助を受けることができます。
今年は、新型コロナウイルスの流行に伴い、ポストコロナの状況に対応したビジネスモデルの転換に向けて非対面化や業務の更なる効率化を目的とした中小企業向けに補助額を増額した特別枠も設けられています。
ビーブレイクシステムズが提供するクラウドERP MA-EYESやクラウドワークフローシステムMA-EYESなどもIT導入補助金の対象ITツールとして登録されています。

IT導入補助金サイト: https://www.it-hojo.jp/

本セミナーでは、IT導入補助金の概要や申請条件、補助金の交付を受けるまでに準備すべき事項について解説します。また、補助金対象ツールであり、テレワーク導入および定着の課題となる社内稟議に焦点を当てた「クラウドワークフローシステムMA-EYES」、業務に関する情報を一元管理可能なクラウドERP「MA-EYES」について、デモンストレーションを交えてご紹介します。

IT導入補助金を利用してITツールを導入し、業務の効率化や売上アップを図りたいとお考えの企業担当者に本セミナーを活用いただきたいと考えております。

セミナー概要

タイトル:【二次公募締め切り目前】IT導入補助金2021活用セミナー~補助金を活用し、ワークフローシステムから始めるテレワーク・社内DX推進~
開催日時:2021年7月7日(水)11:00~12:00予定(開始5分前より接続可能)
開催場所:Zoomによるオンラインセミナー
参加費:無料(事前登録制)
セミナー詳細及び申込ページhttps://www.bbreak.co.jp/seminar/seminar20210707.html
主催:株式会社ビーブレイクシステムズ

※上記内容については予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ビーブレイクシステムズ 会社概要
商号:株式会社ビーブレイクシステムズ
本社所在地:東京都品川区西五反田2-19-3 五反田第一生命ビル
代表取締役:白岩 次郎
設立:2002年7月
事業内容:システム開発
コーポレートサイト:https://www.bbreak.co.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/bbreakworkpj/
運営メディア”WORK-PJ”「働く」を考える:https://work-pj.net/

クラウドERP MA-EYES
プロジェクト管理を中心に企業の業務全般をサポートするERPシステムです。業種や導入方法によって複数のシリーズを展開しています。企業の業務の効率化と生産性の向上に貢献いたします。

MA-EYES 製品サイト: https://www.bbreak.co.jp/maeyes/

クラウドワークフローシステムMA-EYES
初期費用30,000円、月額15,000円から使えるワークフローシステムです。多段階承認や代理承認、条件分岐などニーズにあった承認プロセスを実現できます。申請フォームはドラッグ&ドロップで簡単に作成することができます。また、他の業務についてもシステム化したい場合には、システムを拡張することが可能です。

クラウドワークフローシステムMA-EYES 製品サイト : https://erp.maeyes.info/wf/