東京の住宅街の真ん中でトマトを地産地消する農家「ネイバーズファーム」代表・川名桂氏に密着!

フジテレビ系で本日6月29日放送のドキュメントバラエティー「セブンルール」(午後11:00=関西テレビ制作)では、東京都日野市の住宅街の真ん中にある農園「ネイバーズファーム」で代表を務める川名桂氏に密着する。

現在29歳の川名氏は、東京大学卒業後に農業関係の企業で経験を積み、2018年の法改正をきっかけに都市農地を借りて新規就農する全国第1号の農家として注目を集めた。ナスやズッキーニなど数種類の野菜を栽培するが、最も力を入れているのがトマト。「トマトを食べるのは好きじゃない」と話す彼女だが、「果物みたいに価値の出せる野菜だと思う」と力を入れる理由を明かす。

2年前、2000平方メートルの畑に建設した最新技術を備えるビニールハウスは、土の代わりに環境に優しいヤシ殻を使用し、床は太陽光の反射率が高い白いシートでおおわれ、自動開閉式のカーテンで温度と日射量をコントロールする。さらに、樹が吸い残した排液の数値によって肥料のバランスを調整するなど、さまざまなデータを計測・記録して栽培に生かし、大量生産できない都市型農業の効率化を目指している。

15歳から日野市で暮らし、農業には縁のない会社員の家庭で育った彼女は、東大に現役合格を果たすほど勉強熱心だった。入学した時は文系だったが、発展途上国でのボランティア活動やフィールドワークを通して「農業は人が生きる基本になる産業だ」と実感し、理系の農学部に進み農業を学んだ。「消費者が見えるところで農業をやりたいという気持ちで地元での独立を目指した」と当時を振り返る。

今回カメラは、トマトの地産地消を目指す川名氏に密着。最先端のビニールハウスで行う栽培方法だけでなく、収穫後わずか3時間で店頭に並ぶ流通網、トマトの廃棄ゼロを目指す新たな取り組みに迫る。また、繁忙期は土・日曜も畑仕事をする中、つかの間のオフに実家でリフレッシュする姿や、東大時代の同級生に「農業の儲からなさってすごい…」と本音を漏らす一面も映し出す。多くの葛藤を抱えながらも「今の価値観で測れないものが農業にある」と語り、ある覚悟を胸に都市型農業の新たな仕組み作りに取り組む川名氏の七つのルールとは?

スタジオでは、「トマトの映像で唾液が出たのは初めて!」と興味津々の青木崇高。試食すると、YOUは「Vegetable!」、長濱ねるは「緑のトマト、おいしい!」と絶賛するが、尾崎世界観とゲストの野田クリスタルはトマトが苦手なことが発覚する。「2人苦手な人がいてすみません」と野田が謝る中、必死にトマトの食リポに挑戦。果たして、尾崎&野田はどのような言葉で絶品トマトの味を表現するのか?

© 株式会社東京ニュース通信社