シェアハウス「かぼちゃの馬車」に関わっていたニュートンアドバイザーズ(株)が破産[東京]

※画像は実際の企業と関係はありません

 ニュートンアドバイザーズ(株)(TSR企業コード:300510675、法人番号:1010001160279、港区新橋1-1-13、設立2014(平成26)年4月、資本金2000万円)は6月23日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には鈴木規央弁護士(渥美坂井法律事務所・外国法共同事業、千代田区内幸町2-2-2、電話03-5501-2111)が選任された。
 負債総額は債権者53名に対して3億6153万円。

 投資用不動産売買を目的に設立。その後、リラクゼーションサロンのFC店の運営や、シェアハウスのサブリース事業なども手掛けて業容を拡大した。投資用不動産部門が好調に推移し、2017年3月期には売上高17億4635万円をあげていた。
 しかし、2018年1月に(株)スマートデイズ(TSR企業コード:294730672、法人番号:4010001148478、破産)によるシェアハウス「かぼちゃの馬車」のサブリース賃料未払い問題に端を発し、投資家への不正融資などが社会問題化した。
 当社も「かぼちゃの馬車」事業で販売代理などに関わっていたことから信用が失墜したうえ、一連の不正融資問題により自社で展開していたサブリース事業の業況も悪化。2019年3月期は売上高2億1653万円まで激減し、債務超過に陥っていた。
 厳しい事業環境が続き、新たな資金調達も困難となるなかで建築請負事業への転換で立て直しを目指したが奏功せず、2021年4月末で事業を停止していた。

© 株式会社東京商工リサーチ