株式会社オーシャンシステム(本社:三条市)独自開発の後払いキャッシュレス決済「Ocean(オーシャン)・ペイ」の利用数が3万件を突破

オーシャンペイの利用イメージ

「チャレンジャー」「業務スーパー」などを展開する株式会社オーシャンシステム(本社:三条市)は、同社独自開発の後払いキャッシュレス決済「Ocean(オーシャン)・ペイ」の利用数が2021年4月は30,066件、5月は33,902件と2020年7月にサービスを開始して以来、初めて3万件を突破したことを発表した。

「オーシャン・ペイ」は当社が新潟県内で10店舗展開するスーパーマーケット「チャレンジャー」全店で利用できる。また、同社が運営する各企業の社員食堂や、今春開学した三条市立大学の学食などでも使用できる。支払いは、アプリ「オーシャン・ネットスーパー」を開いて「オーシャン・ペイ」を押し、表示されたQRコードを提示するだけのシンプルな操作で完了する。

また、「チャレンジャー」で「オーシャン・ペイ」を利用して買い物をすることで2%引きになるお得な利用特典がある(※1)。さらに、当社が展開する各種サービス(宅配サービス、お弁当注文、オフィスコンビニなど)で貯まる「オーシャン・ポイント」で、様々な景品と交換することも可能となっている。

同社では、アプリ「オーシャン・ネットスーパー」内で展開するサービスを利用したり、商品を購入したり、レストランや旅館の予約ができるなどサービスの一元化を進めている。今後も独自開発のアプリとキャッシュレス決済システムを軸に、より便利なサービスを展開していくという。

(※1)支払い方法として第四北越銀行の自動引き落としを指定した場合のみ適用

【関連リンク】
オーシャンネットスーパー 専用ページ
https://www.ocean-system.com/omni_ocean_club/

© にいがた経済新聞