優勝(ゆうしょう)

「優勝」(ゆうしょう)とは、大会などで最高の評価を得ること。そこから派生して、最高な状態や、すごく良い状態のことを「優勝!」と表現するようになった。

意味

「優勝」(ゆうしょう)とは、大会などで最高の評価を得ること。

そこから派生して、最高な状態や、すごく良い状態のことを「優勝!」と表現するようになった。

三省堂の「今年の新語2020」第6位に登場

とくに大会なんかなくていい。

なんだったら、誰かと争う必要すらない。

優勝という言葉の使い方がだいぶ間違っているような気すらするが、素敵なものに出会ったときに「優勝!」と言えば気分は最高。

そんな言葉である。

「優勝!」はどう使う?

使用例:

「金曜夜にお酒とファミチキで優勝!!」

「推しの笑顔が見れただけで人生優勝!」

この「優勝」という言葉の使い方は、ネットで広く拡散され、三省堂の「今年の新語2020」の第六位にも入賞してしている。

すばらしいことである。優勝!

© 株式会社マレ