吉本新喜劇のバレリーナ女優・松浦景子 目標は大物揃いの「伊丹大使」?

松浦景子(右)と伊丹市の藤原市長

吉本新喜劇のバレリーナ女優・松浦景子(27)が6日、初の著書「松浦景子のバレエあるある」の出版報告のため、出身地の兵庫・伊丹市の藤原保幸市長(67)を表敬訪問した。

松浦は3歳からクラシックバレエを習い、「座間全国舞踊コンクール」のクラシックバレエ部門で優勝するほどの実力を持つ。著書については「ユーチューブがデカくなって本までたどりついた感じです。バレエを知らない方にも、バレエってこんなに楽しいんだと思っていただける本になってます」とアピールした。

伊丹市といえば、吉本の先輩の石田靖や「銀シャリ」橋本直が伊丹大使に名を連ねている。その他の大使も、楽天・田中将大投手や巨人・坂本勇人内野手、女優・有村架純、芥川賞受賞作家の宮本輝氏など、そうそうたる顔ぶれが並ぶが、藤原市長は松浦の大使就任の可能性について「伊丹大使というのは、多くの伊丹市民が『ああ、あの人ね』って分かって、それが伊丹の愛着につながることが必要かなと思う。ありがたいことに伊丹大使はビッグネームが多い。松浦さんも連なってもらえるよう頑張ってもらえたら」と激励。松浦は「頑張ります」と笑顔を見せた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社