【開店】&EPICURE(アンド エピキュール)に行ってきた!全メニューがグルテンフリー。心も身体も癒されよう

2021年7月7日に長谷にオープンした「&EPICURE(アンド エピキュール)」さん!

全メニューがグルテンフリーで、身体に優しい料理が食べられるお店です。

元々和食の「空花」が合った場所で、とっても素敵なお店ですっかりファンになってしまいました。

店主の綿貫さんとお話もできたのでお店の誕生秘話や、実際に訪れた様子などレポートします!

ひとみ編集長カロリーも控えめで、罪悪感なくスイーツが楽しめるのも嬉しい!## アンド エピキュールってどんなお店?

アクセス方法

江ノ電長谷駅から徒歩3分。

長谷駅から向かう場合は、長谷寺の方面に向かい、1つ通り過ぎた小道を左に入ります。

光則寺さんに行く曲がり角です。角を入るとすぐ見えてきます。

和食の「空花」の跡地でお店は外観からおしゃれ。

テイクアウトメニューは、外のベンチでも食べることができます。

店内は個室や小上がりの席はなく、テーブル16席とカウンター4席。

店員さんもとっても親切で、グルテンフリーのお話もできるので、カウンター席も楽しいかも。

そしてこの窓際の席が素敵なんですよね〜。

観光客で賑わう長谷ですが、ひとつ路地に入っているので静か。

緑も見えて癒されます。

混雑状況と空いている時間帯

まだオープンしたばかりで混雑時間が正確にはわかりませんが、12時から16時はランチやティータイムのお客さんで混雑すると思います。

ひとみ編集長鎌倉の混雑に比例して混み合いそう!## アンド エピキュールのメニュー

フードメニュー

アンド エピキュールの主なメニュー- 鎌倉・長谷プレート(1650円)

  • 発芽玄米のグリーンカレー(1100円)
  • 季節のフルーツのココナッツフレンチトースト(880円)
  • グルテンフリー米粉のシュークリーム(550円)

アンド エピキュールのメニューは白砂糖不使用で、28種類のアレルギーに対応しています。

メニューに

  • アレルゲン
  • カロリー
  • 糖質
  • 塩分

が表記されているので、食事制限がある人でも安心して食事できます!

ひとみ編集長高野豆腐で作ったレーズンバターサンドや、イースト菌を使わないパンなど、幅広い食事制限に対応。### ドリンクメニュー

ブラジルの農園で育った無農薬・化学肥料不使用のコーヒーとこだわっています。

そして綺麗になれそうなドリンクもありますよ〜。

人気&おすすめニューは?

スイーツの1番人気は、シュークリーム!

米粉で作ったもちもちのシュー生地に、豆乳カスタードクリームと豆乳生クリームをたっぷりサンドした商品。1個280円で購入しやすいのも魅力。

オープン当日は、すぐに売り切れたそうですよ!

フードのおすすめは、鎌倉・長谷プレート!

玄米の量が調節できるので、男性でも満足できそうです。

グルテンフリーのスイーツを食べてきました!

私が訪れたのはオープンの翌日。

芸能人のお花が飾ってあって、1人でおぉ〜!とテンション上がってしまいました。

お店に入るとショーケースにテイクアウトメニューが並んでいます。

スイーツもフードもテイクアウトできるので、お土産にも喜ばれそう。

ひとみ編集長カロリーが低いスイーツとか、女性ウケ絶対いい!

ちなみにこの真ん中の段のサラダは、フリフリして混ぜて食べるそうです。

カップに入っているので、そのまま食べれるのも嬉しいですね。

ひとみ編集長グルテンフリーなのに値段も手頃!

季節のフルーツのココナッツフレンチトーストに、セットドリンクでホットティー(アールグレイ)を注文。

ホットティーについてくるお砂糖は、精製されていない甜菜糖。

ミルクは豆乳で、ドリンクも身体に優しい。

そのまま飲んでも、甜菜糖や豆乳を入れても美味しかったです。

ひとみ編集長大きなポットで出てくるのに、プラス330円はお得感あり!

こちらが季節のフルーツのココナッツフレンチトースト。

見た目のカラフルで美味しそう!

  • 米粉パンのフレンチトースト
  • 豆乳アイス
  • 豆乳クリーム
  • フルーツ

アイスも手作りで、牛乳、卵、白砂糖不使用。

ヴィーガン向けのグルテンフリーのスイーツです!

フレンチトーストは外はカリカリ、中は液をしっかり含んでいて柔らかくてジューシー!

甘さ控えめでココナッツの風味がしっかり。

ココナッツミルクを染み込ませて、ココナッツオイルで焼いているのかな?

なかなか家では真似できない、おしゃれな味でした。

単品でも美味しいですが、豆乳クリームやアイスとフルーツと一緒に食べるのが最高!

豆乳クリームやアイスは、濃厚だけど甘くなくて独特な味。

でもフレンチトーストと食べるとめちゃくちゃ美味しい。

そして満足感があってお腹いっぱいになったのに431kcal!素晴らしい!

ひとみ編集長とっても幸せな時間でした〜!## 店主の綿貫さんに、お店の誕生秘話を聞いてみた

左が店主の綿貫さん、真ん中がプロデューサーの金子さん、右は広告宣伝担当の香田さん

元々豊洲市場の魚屋さんで働いていた店主の綿貫さん。

コロナ禍で市場が暇になってしまったので、お店を始めようと思ったのがきっかけだったそうです。

お店を始めるにあたって身体に良いものを提供したいと思い、東京・元麻布のフレンチレストランEPICURE(エピキュール)オーナーシェフ藤春幸治氏に相談。

広尾の有名なレストランなんですが、実は綿貫さんの地元の後輩。

藤春さんのお店の常連さんが、糖尿病を患いお店に来れなくなってしまった。

そこで藤春さんは低糖質・糖質制限・グルテンフリーなどに対応するメニューを始めたそうです。

そんな藤春さん考案のメニューを、綿貫さんは、みんなに食べて貰いたいという思いから手頃な価格で提供。

「食事制限があるからといって外食を諦めてしまった人も、また家族や友人と一緒に食事を楽しんで欲しい」と綿貫さんは話します。

私も実際に食べてみて、食事の後のダルさをほとんど感じなかったので、普段の食事がいかに自分の身体に負担をかけているのかを感じました。

観光客の方だけでなく、健康に気遣う地元の人にもぜひ食べて欲しいと思います。

営業時間

住所鎌倉市長谷3-8-17電話番号0467-73-7309営業時間9:00〜18:00(LO 17:30)定休日水曜日予約予約可能駐車場無し ▶︎駐車場を事前予約する方法テイクアウト・デリバリーテイクアウト可、デリバリー不可ペット不可喫煙・禁煙禁煙Wi-Fi・電源環境WiFi可予定、電源無しカード・電子マネーカード可、電子マネー可予定公式ホームページ公式HPInstagramTwitterFacebook

※この情報は掲載した時点での情報です。
営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、確認してから訪れてください。



&EPICUREで、心にも身体に優しい時間を過ごそう

&EPICURE(アンド エピキュール)は、全グリテンフリーの身体に優しいお店です。

お店も居心地が良くて、心も身体も癒されました。

気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

ひとみ編集長糖尿病の父への手土産は、&EPICUREの高野豆腐のレーズンバターサンドに決定!

https://kamakura-life.net/lunch-3/

https://kamakura-life.net/cafe/

© Life Pleasure