脱プラスチック!環境に優しい「マイストロー&アウトドアグッズ」をご紹介!利便性やデザインもチェックし快適キャンプ

最近よく耳にするSDGs(エスディージーズ)」という言葉...17の目標の中には、プラスチックによる海洋汚染はひときわ深刻な問題とされてますよね。海だけに限らず、自然の中で楽しむキャンプなどアウトドアでは勿論のこと、日常生活でも環境には配慮したいもの。近頃飲食店でも注目を集めるようになった「マイストロー」もそのひとつ。そこで今回は、マイストローの使い方やおすすめ商品、エコで便利なアウトドアグッズも併せてご紹介します。

マイストローとは? 繰り返し使えて環境にやさしいストロー!ステンレスやアルミ製など種類は豊富

海に漂流するストローなど

今や世界各国で普及しつつあるマイストロー。今まではストローと言えば、使い捨てのプラスチック製のものが主流でした。

しかしプラスチックごみは環境や生き物に悪影響を及ぼします。そこで作られたのが、使い捨てせずに繰り返し使える「マイストロー」。

大手飲食チェーン店でもプラスチック製のストローの使用をやめ、マイストローを販売するなど、国内での取り組みも広まりつつあります。ひとりひとりの取り組みが自然環境を守ることにつながりますので、トライしてみませんか。

まずはマイストローの種類ってどんなものがあるのか見てみましょう。

【マイストローの種類】
※大きく分けて以下の5種類に分けられます。

・ステンレス製
・チタン製
・銅製
・アルミ製
・シリコン製

それぞれの特徴を見ていきましょう。

ステンレス製

キッチンツールの定番素材であるステンレス製のマイストロー。ステンレスは頑丈でサビに強いので、長く使えるのがメリットです。

ブラシの通りが良く洗浄もしやすく、抗菌作用があるため「ストローを繰り返し使うのは衛生的に抵抗がある…」という方にもおすすめです。

チタン製

金属アレルギーがある方や、金属特有の独特な匂いが気になる方におすすめなのがチタン製。

ほかの素材と比べるとお値段は少し高めですが、匂いが気にならず快適に使えます。軽量なので、荷物の多いアウトドアでも持ち運びが楽ちんなのもうれしいポイント。

カラーバリエーションが豊富なので、お気に入りのデザインを選べます。

銅製

熱伝導性の良い銅製のマイストローは、冷たい飲み物を冷たい状態のままおいしく飲めます。

微生物や細菌類の繁殖を抑えて抗菌・防臭作用にも優れており、衛生的に使用できます。

アルミ製

「とにかく手軽にマイストローを試してみたい」という方におすすめなのが、アルミ製のマイストロー。

とても軽い素材なので使い心地もプラスチック製のストローとそこまで変わりません。持ち運びにも便利です。銅と同じく熱伝導性が良いため、冷たい飲み物をおいしく飲めます。

シリコン製

柔らかいシリコン製のマイストローは、小さなお子様が使うのにぴったり。

口当たりが優しいので、口元を傷つける心配がありません。また柔軟性があるため扱いやすく、お手入れも簡単。中には食洗機対応のものもあります。

100均ダイソーで「アルミストロー」を購入し使ってみた! 付属の専用ブラシで楽々洗えて衛生的

「マイストロー」はプラゴミを削減するにはとっても良い行動だと思っていますが、気軽にトライするには、やはり値段が!...という方もいらっしゃるかと思います。

でも、最近ではダイソーなどの100均やニトリなどでも売られており、気軽にトライできるようになりました。

そこで、今回筆者はダイソーで「アルミストロー(マイストロー)」を購入し、実際に使ってみましたので簡単に紹介します。

筆者撮影

アルミ製なのでとっても軽く、人数分用意しても楽々持ち運べそうです。

筆者撮影

飲み口はなめらかで、実際に飲んでみても口当たりが気になることはありませんでした。むしろ冷たくておいしく感じます。

筆者撮影
筆者撮影 専用ブラシ付き

実物を手にするまで「ストローなんてどうやって洗うんだろう…」と思っていたのですが、こちらの商品は専用ブラシつき。少しだけ洗剤をつけて、奥までしっかり洗えました。

他にも環境に優しいアウトドア用品はいっぱい!グリルやカラトリー...洗剤などエコにキャンプを楽しもう

マイストローだけでなく、地球にやさしいアウトドア用品が多数販売されています。ここでは利便性やデザインも兼ね備えたアイテム「グリル」「洗剤」「カトラリー」の3つをピックアップしてご紹介します。

インスタントクラフトグリル

「気軽にバーベキューを楽しみたい!」というときに便利なインスタントグリルですが、ゴミが増えてしまうので環境への影響が気になりますよね。

しかしこちらの商品なら、天然素材だけで作られているので安心。そのまま捨てるも良し、グリルごと燃やすも良し。購入時の透明パッケージもバイオプラスチック製で、細部まで環境に配慮した商品です。

フロッシュ(食器用洗剤)

キャンプ場では冷水しか使えないことが多いため、洗剤を使わないと食器など洗い物のベタベタ汚れはなかなか落ちません。

洗剤に含まれる界面活性剤は汚れを落とす効果が高いものの、生分解され自然に還るまでには長い時間がかかります。

環境へのダメージを少なくするためにおすすめなのが、植物やミネラル由来の洗剤です。フロッシュは環境先進国であるドイツで作られた洗剤。菜の花や亜麻、オリーブの界面活性剤を採用し、食器用洗剤ボトルはすべて再利用したペットボトルが使われています。

こちらの記事も要チェックですよ。

EcoSouLife(エコソウライフ)キャンパーセット

「環境に配慮しつつ、見た目もおしゃれなカラトリーを使いたい」という方におすすめなのが、こちらのセット。

コーンスターチ、米の籾殻、ヤシの葉に竹の繊維を、多様な天然由来の素材を元に、「繰り返し使い、いつかは土へ」をコンセプトに作られた食器です。

鮮やかな6色から好みのカラーを選べて、自然素材ならではの温かみのある風合いでキャンプのテーブルを彩ります。天然素材ながら、-30℃から120℃までと耐熱性は十分。土に埋めると2~4年で自然に還るので、環境へのダメージも少なく済みます。

ハピキャンでは他にもエコグッズに関しての記事がありますのでチェックしてみてくださいね。

豊かな自然でキャンプを楽しむために! 環境に優しく利便性やデザインも優れたアイテムを選ぼう

今回は、マイストローの使い方やおすすめ商品、エコで便利なアウトドアグッズも併せてご紹介しました。自然から遊びの場を提供してもらっているからこそ、環境に配慮したアイテムを選びたいもの。エコなだけでなく、利便性やデザインも優れたアイテムで、快適にキャンプを楽しみましょう。

© ハピキャン