いつもバタバタ忙しいあなたに。今を楽しむ「時間の使い方」ヒント集

朝読書におすすめの本をご紹介する『まっこリ~ナのCafe BonBon』。小説やエッセイ、暮らしや料理の本など心に効く本をセレクトしています。

今日の「まっこリ~ナのカフェボンボン」の本棚は、『ニューヨークの美しい人をつくる「時間の使い方」』

以前、カフェボンボンでご紹介した本が文庫化されました。ニューヨークで起業し夢を実現した著者が、ニューヨーカーたちの生き方をヒントに、限りある時間を輝かせる方法を紹介。ポジティブになれる本は、朝読書にもぴったりです。

ニューヨークの美しい人をつくる「時間の使い方」
著者:エリカ
出版社:大和書房

「時間がないない」とバタバタしているうちに一日が過ぎてしまう。いつも急いでいる人や「今」を楽しめないと感じている人にオススメしたい一冊です。

時間は「自分の幸せ」のために使うもの。すべてがそこにつながっていると考えれば、限りある時間のすべてが愛おしく思えます。

自分を急かさないために大切なのは、時間をムダにしちゃいけないという意識に縛られないこと。「いかにムダをなくすか」から「1分1秒をどう輝かすか」という考え方へ変えてみる。「To Do リストはほどほどに」「アンプラグな時間をつくる」「したいことから予定を入れる」など、「今」を大切にするヒントがいくつも紹介されています。

「一日をシャッフルしてみる」という素敵な提案も。ときには固定観念にとらわれず、一日の行動パターンを変えてみる。いつもと違う新鮮な今日が生まれるかもしれません。

ニューヨークの女性たちは、するべきこととする必要のないことの分別が上手な人が多いのだそうです。予定にない思いつきの行動を楽しむのも、楽しい時間の使いかたのひとつ。急な予定変更はラッキーととらえるようにしてみて! 時間の使い方の視点を変えてくれる一冊をどうぞ。

エリカさんの本、こちらもぜひ。日々を前向きに生きるための言葉集です。
『TODAY IS A NEW DAY!』

ラブ&ピースな一日を。
Love, まっこリ〜ナ

「まっこリ~ナのカフェボンボン」を読んでくださってありがとうございます。「カフェボンボン」が心ときめく本との出会いの場となりますように。

*朝読書のすすめ『まっこリ~ナのCafe BonBon』連載一覧はこちらです。
https://asajikan.jp/topics/cafebonbon/

© アイランド株式会社