ディレクター:小林哲也 TYO WHOAREYOU[映像人ファイル2021]

小林哲也:ディレクター
株式会社TYO WHOAREYOU

芸術総合高校 映像表現学科で映像制作に触れ、映像の道を志す。尚美学園大学 情報表現学科を卒業後2017年TYO入社、社内クリエイティブ試験を経てクリエイティブ部門に配属。2019年CMディレクターデビュー。

――現在メインとなる業種を教えてください

TVCM、Web CM

――映像業界を目指した理由や経緯を教えてください

元々漫画家を夢見てストーリー作りの勉強のために映像学科に入るも、多くの人が関わり合いながら作る映像の現場に面白みを感じたから。

――映像制作に関する知識はどうやって身に着けましたか?

映像の基礎的な部分は高校の時に学びました。

――映像業界で働くことの面白さや魅力、逆に苦労することを教えてください

面白さ・魅力:毎回違う商品の事を考えているので飽きがこない。

苦労する点:企画打ちや演出コンテの打ち合わせは芸人のネタ見せみたいな感覚なのでスベると辛い。

――ご自身の業務に欠かせない、またはよく使う機材や愛用品などを教えてください

エプソンのモバイルスキャナー。これがあればどこでもコンテをスキャンできるので仕事場に困りません。

過去の担当作品例:

  • バイク王TVCM「ミニ店長登場篇」

作品リール

© 株式会社プロニュース