新潟県南魚沼市、長岡市で計2名の新型コロナウイルス感染症患者

新潟県は19日、南魚沼市、長岡市で計2名の新型コロナウイルス感染症患者が新たに確認されたと発表した。県内3590、3597例目となる。3597例目は中越高校関連の感染者で、この固まりの感染者数は計28名となった。

3590例目は南魚沼市の60歳代女性(自営業)。7月16日に発熱の症状出現。7月18日に医療機関を受診し、抗原検査を実施。現在は無症状。現時点で感染経路不明。

3597例目は長岡市の10歳代女性(生徒)。7月16日に痰がらみの咳の症状出現。7月18日に発熱の症状出現。県内陽性者の接触者として医療機関を受診し、PCR検査を実施。現在は無症状。

【関連記事 新潟市の本日の発表】
新潟市中央区、東区、西区、江南区、秋葉区で新たに計6名の新型コロナウイルス感染症患者(2021年7月19日)

【関連記事 新潟県の直近の発表】
新潟県長岡市と阿賀野市で計3名の新型コロナウイルス感染症患者(2021年7月18日)

© にいがた経済新聞