じつは若年層オーナーが多かった!? スポーツカー冬の時代に初代86/BRZはビジネス的に大成功だった

初代86/BRZが登場したのは2012年のこと。当時も現在と同様にスポーツカーにとって厳しい時代である。にもかかわらず新型GR86とBRZが登場したのはクルマ好きにとって非常に喜ばしいニュースである。だが、初代モデルはビジネス的に考えて成功であったのだろうか!? そこで初代86を所有している永田恵一氏がオーナー目線で初代モデルの功績を斬る!

トヨタ 新型GR86

結論! 初代86/BRZは大成功だったから新型モデルが生まれたのだ

トヨタ 初代86, スバル 初代BRZ
トヨタ 初代86, スバル 初代BRZ

初代86、そしてBRZは絶対的な台数は多くなかったとしても、ビジネスとしても9年間の合計で30万台近くが生産されている。

利益になっていたか? と言われれば初代モデルが成功と言えたから、新型GR86とBRZが開発されたのだろう。

ちなみに初代は量販の上級グレードだと総額300万円級のクルマだったのもあり、当初はお金に余裕があるオジさん世代の購入が多かった。

だが最近はトヨタとスバルいわく20代、30代の若年層オーナーが増えているというのも喜ばしい話である。

>>

2012年当時国産スポーツカーはごくわずか。4人乗りの後輪駆動車は86/BRZだけだった

後輪駆動で4人乗り、そして300万円台で買えるスポーツカーは発売当時、そして現在も存在しない。そう考える86/BRZは非常に貴重な存在である。ちなみに発売当時の購入者層は50代以上が多かったが、歳を追うごとに若年層が増えていったという

また思い返せば、初代モデルが登場した2012年は現実的な価格で買えるスポーツモデルはごくわずかしかなかった。具体的には先代ロードスター、先代スイフトスポーツ、絶版になったCR-Zくらいしかなく、この手のクルマは絶滅寸前といっても過言ではない状態であった。

そのなかでFRの4シーターでまずまず実用的で、頑張れば手の届く価格であった初代86とBRZは本当に貴重な存在だったのだ。

新車が売れたおかげで中古車市場も大盛り上がり

筆者の永田恵一氏自身も中古で初代86を購入したひとり。ちなみに初代86/BRZの中古車価格は年々値上がりをしている状況である

それだけに初代モデルは最後まで堅実に売れ、いろいろなジャンルのモータースポーツにも使われているのだ。

トヨタがそうなるよう動いたおかげも大きいが、アフターマーケット市場も活性化しているのも大きな功績といえる。

さらに筆者もその一人であるが、新車が十分売れてくれただけに、中古車も豊富に流通するといった超好循環が起きている。新型も開発されたというのは、クルマがいい悪い以前に初代モデルが残した最大の功績ではないだろうか。

>>

初代オーナーは新型へ乗り換えを! 中古車市場を盛り上げるとともに若年層へバトンタッチを

初代86が登場した際「若い人にもスポーツカーを楽しんで欲しい」というコンセプトがあった。それは新車はもちろんのこと中古車も含んでおり、そう考えると86の中古車が増えることを期待したい

筆者の86&BRZ;への想いになるかもしれないという前置きをさせてもらうが、新車から7年目、自分で5年半乗った初代86に大いに楽しませてもらった。

GRヤリスも持つ筆者にとって旧型86は大人のオモチャ的な存在のため、自分の中には「このまま旧型で遊ぶ」という考えもある。

しかし、今なら筆者の旧型86もそれなりの査定が付きそうなこと。そして3回目の車検が近づいていることもあり、少々偉そうながら「36歳で買った初代86に楽しませてもらい、現在41歳のオッさんになった筆者がすべき理想は、新型を買い、まだまだ十分楽しめる旧型を次の誰かに回すことかもしれない」とも思い始めている。

そのため価格などいろいろなことが折り合えば、新型への乗り換えもちょっと考えているところである。

【筆者:永田 恵一】

© 株式会社MOTA