さらに駅間が2.7kmになります【駅ぶら04】新宿線55

※2021年3月撮影

トップ画像は、小平駅の前面展望で拝島線急行拝島行のフォロー。上り電車も来ています。

では前面展望は花小金井駅を出発します。小金井街道の踏切です。

※2021年3月撮影

地図で見ても花小金井駅~小平駅間はほぼ直線。カーブはほんの少しです。まずはホリデイスポーツクラブの南側で右カーブ。

※2021年3月撮影

青梅街道の踏切でS字カーブも地図の通り。

※2021年3月撮影

線路の南側に筆者の好きな「小平ふるさと村」があります。このカーブが最後。

※2021年3月撮影

ここから小平駅まではほぼ直線。若干アップダウンがあります。花小金井駅~小平駅間は田無駅~花小金井駅間より長く、2.7kmあります。

※2021年3月撮影

回田道踏切を過ぎると引き上げ線があります。

※2021年3月撮影

小平駅も見えてきました。

※2021年3月撮影

島式ホーム2面4線ですが、西武新宿駅側の引き上げ線があるので複雑な形になっています。

※2021年3月撮影

上り各駅停車西武新宿行電車が出発しました。

※2021年3月撮影

1番ホームは拝島線です。本川越駅方面は2番ホームに入ります。

※2021年3月撮影

この先で拝島線は分岐します。

※2021年3月撮影

西武鉄道さんのサイト「電車・駅のご案内」路線図をご覧ください。小平駅で分岐した拝島線は萩山駅で多摩湖線と接続。さらに次の小川駅で国分寺線と接続します。その国分寺線は新宿線と東村山駅で接続。

※西武鉄道「電車・駅のご案内」より一部を拡大しました

今回の【駅ぶら】撮影で多摩湖線、国分寺線に何度も乗ったのでようやくアタマに路線図がしっかり刻み込まれましたが、慣れない当初は戸惑いました。

さて、ここからは【駅ぶら】カットです。上り島式ホームから本川越駅方面を見ています。

※2021年3月撮影

同じく西武新宿駅方面。3番ホームには、駅名標に萩山とある様に拝島線からの電車が来ます。

※2021年3月撮影

2番ホーム側の駅名標。

※2021年3月撮影

小平駅は、1927年(昭和2年)開業。1928年(昭和3年)当時は別会社だった多摩湖鉄道が小平駅(後に本小平駅に改称)を開業しますが、1949年(昭和24年)にはその本小平駅を統合。1968年(昭和43年)から橋上駅舎使用開始。

小平駅には実家の武蔵小金井から何度か歩いて来た事があります。次回は小平駅の【駅ぶら】をします。

(写真・文章/住田至朗)

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。

「【駅ぶら04】西武新宿線」一覧

© 株式会社エキスプレス