早稲田大学GSセンター講演会「LGBTQ+とピアサポート ゆるく繋がる居場所を見つけて」取材のご案内

早稲田大学GSセンター(東京都新宿区、以下GSセンター)* は、2021年8月28日(土)に、これまで日本で持続可能な形で運営してきた地域のLGBTQ+支援のコミュニティセンターの現状や事例について、発表やパネルディスカッションを通じて学びを深めるイベント「LGBTQ+とピアサポート ゆるく繋がる居場所をみつけて」をオンラインで実施します。
多事ご繁忙の折とは存じますが、ご取材いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

開催日: 2021年8月28日(土)
時 間:14:00~17:10 ※13:50より入室できます
対 象:早大生・教職員、および一般の方
費 用:無料
言 語:日本語
主 催:早稲田大学GSセンター
実施方法:ZOOMによるオンライン開催

* 早稲田大学GSセンターは、 早稲田大学のセクシュアルマイノリティ学生およびその支援者のホームグラウンドであるとともに、ジェンダー・セクシュアリティに関心のある全ての人々が自由に利用できるフリースペースです。関連書籍の閲覧利用、、定期的なテーマカフェイベントへ参加できます。 また、学生生活で感じた違和感や心配事などを専門知識のある職員に相談することができ、対応が必要な場合は学内外の箇所と連携し対応します(プライバシーは守られます)。
【GSセンターWebサイト】https://www.waseda.jp/inst/gscenter/

<イベント開催背景・概要>
日本では、LGBTQ+支援の体系化およびコミュニティ形成を進めるために、当事者、支援者、活動家たちが精力的に活動してきたおかげで、様々な地域にコミュニティセンターが設置され始めています。一方で、大学や行政などにおいて、「コミュニティ支援」やセーフスペースとしての「センター」設置という在り方への理解は遅れているのが現状です。2021年を起点として、大学や行政機関におけるコミュニティ支援を促進するきっかけづくりの場にしていきます。
本イベントでは、長年国内におけるLGBTQ+のコミュニティを支え、最前線で広く活躍する講師6名が登壇し、各センターでの活動報告やパネルディスカッションを実施します。コロナ禍以前より実践されているコミュニティ支援の現場について、またコロナ禍における苦労や、コミュニティ支援の中での現状について共有するイベントです。
第一部:14:00~15:30 各センターでの活動内容の発表
第二部:15:40~17:10 登壇者によるパネルディスカッション
モデレーター:大賀 一樹 (GSセンター専門職員)
【詳細・参加申込み】https://www.waseda.jp/inst/gscenter/news/2021/07/19/4955/