<レスリング>須﨑優衣と乙黒拓斗が決勝進出…2021年東京オリンピック・第6日(1)

 

最大の敵と思われたマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)にテクニカルフォール勝ちの須﨑優衣

 2021年東京オリンピック・第6日は8月6日、千葉・幕張メッセで男女3階級がスタート。女子50kg級の須﨑優衣(早大)と男子フリースタイル65kg級の乙黒拓斗(自衛隊)が、ともに準決勝で2019年の世界チャンピオンを下して決勝に進出した。

 須﨑は1回戦でモンゴル選手、2回戦でエクアドル選手を、いずれも第1ピリオドにテクニカルフォール勝ち。準決勝で2019年世界選手権優勝、オリンピック2大会連続銀メダルのマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)と対戦し、がぶり返しの4点技を決めるなどして第2ピリオド、やはりテクニカルフォールで勝ち、無失点で勝ち抜いた。

 決勝は、48kg級で2016年リオデジャネイロ・オリンピック3位のスン・ヤナン(孫亜楠=中国)と対戦する。

 乙黒は1回戦でモンゴル選手を破ったあと、2回戦で2019年世界選手権の3位決定戦で敗れたイスマイル・ムスカエフ(ハンガリー=元ロシア)と対戦し、4-1でリベンジを果たした。準決勝は、やはり同選手権で敗れている世界王者のガジムラド・ラシドフ(ロシア)が相手。2点を先制して主導権を取り、最後に反撃を許したが3-2で貴重な勝利を挙げた。

 決勝は、2019年世界選手権で勝っているハジ・アリエフ(アゼルバイジャン)が相手。

 各選手の成績は下記の通り。

試合の主導権を握ることになった須﨑のがぶり返し

乙黒拓斗は2019年世界王者相手に積極的に攻めた


女子

 【50kg級】須﨑優衣(早大)  16選手出場
決 勝 Sun, Yanan(孫亜楠=中国)=7日に実施
準決勝 ○[Tフォール、3:47=11-0]Stadnik, Mariya(アゼルバイジャン)
2回戦 ○[Tフォール、2:44=10-0]Yepez Guzman, Lucia Yamileth(エクアドル)
1回戦 ○[Tフォール、2:48=10-0]Tsogtochir, Namuuntsetseg(モンゴル)


男子フリースタイル

 【65kg級】乙黒拓斗(自衛隊)  16選手出場
決 勝 Aliev, Haji(アゼルバイジャン)=7日に実施
準決勝 ○[3-2]Rashidov, Gadshimurad(ROC=ロシア・オリンピック委員会)
2回戦 ○[4-1]Muszukajev, Iszmail(ハンガリー)
1回戦 ○[6-3]Tumur-Ochir, Tulga(モンゴル)

© 公益財団法人日本レスリング協会