栃木県内新たに101人感染、1人死亡 鹿沼でクラスター 新型コロナ、10日発表

県内の新型コロナウイルス感染者数

 栃木県と宇都宮市は10日、計101人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。累計感染者は9510人。これまでの感染者のうち変異株「デルタ株」の疑いは21人確認された。鹿沼市の福祉施設で県内94例目のクラスター(感染者集団)が発生し、同日までに利用者7人の感染が判明した。9日に県内の医療機関に入院中だった1人が死亡し、死者は計90人となった。

 新規感染者は10歳未満~80代の男女。県内91例目のクラスターが発生したさくら市の高齢者施設では新たに職員3人の感染が判明し、全体で35人になった。変異株疑いは10~50代の男女で17人は経路不明。

 県と宇都宮市は10日、計257件検査(委託の未集計分は除く)。累計検査件数は36万1805件、退院者8141人、入院者247人、宿泊療養者116人、自宅療養者796人、入院調整中182人、重症者17人。

県内の新型コロナウイルス感染者(10日発表)

© 株式会社下野新聞社