【販売決定】ハピキャンギアバッグは優れた収納力と耐久性でキャンプでもタウンユースでも大活躍!キャンパーが喜ぶこだわりを最速レビュー

おぎやはぎのハピキャンシーズン21にとても気になるキャンプギアが登場しました。みなさんお気づきでしょうか?矢作さんが使っていたトートバックですが、実はオリジナルグッズだったのです!なんとこの度、ハピキャンギアバッグが数量限定で発売されるそうです。ハピキャンファンでもある筆者が、早速レビューさせていただきました!

ハピキャンギアバッグがかっこいい! ファン待望のハピキャンオリジナルグッズ

みなさんおぎやはぎのハピキャンシーズン21が始まりましたね!

テーマはブッシュクラフトキャンプ。3回目の出演となるうしろシティ阿諏訪さんが大自然を満喫しながら楽しむキャンプの魅力をお届けします。

今回も見どころたっぷりで、毎週の楽しみになりそうな予感!筆者は録画予約もばっちりです。

【おぎやはぎのハピキャン】

●放送:毎週水曜日 深夜 0時15分~ テレビ朝日系列メ~テレ(東海地区)地上波にて放送予定(8月11日は深夜0時45分~)

●配信:毎週水曜日 深夜3時よりGYAO!にて2週間無料配信!

●過去の放送はハピキャン公式YouTubeでも配信中

ところで、番組内に登場する道具が気になった方はいませんか?

Photographer 吉田 達史

矢作さんのテーブルチェアなどが収められていた大容量のトートバック。

実はハピキャンのオリジナルグッズである、ハピキャンギアバッグだったんです!

Photographer 吉田 達史

この時、筆者はロケ密着記事の取材のため収録をみていたのですが、このバッグがとても気になり、ロケ中は目が離せませんでした。

見た目もかっこいいし、使い勝手もよさそうだし、レア物感が半端ないし、というか触ってみたいし...

現場に来ていた大西編集長に聞いたら、なんとこのハピキャンギアバッグ、数量限定で販売する予定なんだとか!

すかさず筆者は

[ 画像が省略されました ]

このハピキャンギアバッグのレビューをさせてください!

と直談判させていただきました!(なんて図々しいんだ...汗)

[ 画像が省略されました ]

うん、いいよ!

すると、なんと二つ返事でOKをいただき、発売前にレビューさせてもらえることに。さすがハピキャン、懐が深い!

筆者撮影

後日、ハピキャン編集部よりギアバッグが筆者の自宅に届きました。改めて実物をみると、嬉しさのあまりニヤニヤしてしまいます。

ということで、この記事ではハピキャンギアバッグの最速&徹底レビューをしていきます!

ハピキャンギアバッグのスペック紹介

筆者撮影

まずは、ハピキャンギアバッグのスペックを確認していきましょう。

  • 縦 : 430mm
  • 横 : 600mm
  • 奥行 : 180mm
  • 主素材 : ポリプロピレン(PP)
  • カラー : アーバングレー

ハピキャンギアバッグは、縦横が大きく、奥行も広いためたくさんの荷物が入りそうです。

また素材はレジャーシートなどによく使われているポリプロピレン。キャンプシーンでもタフに使える素材なのが嬉しいですね。

筆者撮影

持ち手の部分には「HAPPYCAMPER.JP」の文字ロゴが入っています。このロゴがレア感を演出してくれていますね。

ハピキャンファンが見たら「え、そんなオリジナルグッズがあるの!?」と羨ましがられること間違いなし!

筆者撮影

さりげないオリジナルデザインのタイベック素材のネームも可愛くて素敵です!こういう細部のこだわりもさすがだなぁ。

スペック紹介はこれぐらいにして、実際に使ってみて感じたハピキャンギアバッグの凄さを紹介していきます!

【ポイント1】容量は約46L! かさばるキャンプギアも楽々収納できる

ハピキャンギアバッグの大きさは、縦:430mm・横:600mm・奥行180mm

つまり容量は約46Lとなります。

Photographer 吉田 達史

これだけ大容量なので、番組で使われていたようにテーブルやイスはもちろん、かさばるキャンプギアをストレスなく収納できそうですね。ランタンやシュラフだって、楽々収納できちゃうな…。

ここまで大容量だと、筆者にはひとつの疑問が湧いてきました。

[ 画像が省略されました ]

もしや、ソロキャンプの道具が全部入るのでは?

気になったら、実際にやってみるのが筆者の性分。ということで、一旦ソロキャンプに必要なものを全て引っ張り出してきました。

筆者撮影

ソロキャンプに必要な道具を並べてみると、結構な量になりました。

テント・タープ・シュラフ・焚火台などかさばるものも多く含まれています。自分で並べてみたものの「これ本当に入るのかな?」と少々不安になってしまいます(笑)

筆者撮影

結果は心配する必要もなかったくらいに、ラクラク収納できました!

筆者撮影

開けてみるとこのような感じ。まだまだ余力があります。

筆者が用意した道具のほかにも、衣類や食料品も入れることができそうですね。

ハピキャンギアバッグでソロキャンプをしてみよう

筆者撮影

ハピキャンギアバッグに入れた道具を携えて、キャンプ場にやってきました。

ちゃんとハピキャンギアバッグひとつで、ソロキャンプができることを証明しないといけませんからね!

筆者撮影

ハピキャンギアバッグにいれた道具を全て設営した状態がこちら。

どうですか?なかなかにいいテントサイトなのではないでしょうか!(自画自賛)

これだけの道具があれば、1泊2日程度のソロキャンプなら快適に過ごすことができます。

筆者撮影

テント・タープのほかにも、テーブルやチェアだってありますよ!

これほどのキャンプギアを入れても、まだ容量に余力のあったハピキャンギアバッグ。並々ならぬ実力を秘めている予感がします。

筆者撮影

車の荷室にも可愛く収まってくれるのも、ちょっとした萌えポイントです(笑)

☝️ハピキャンギアバッグに入れた筆者のキャンプギアは、記事最後に紹介します!

【ポイント2】水や汚れにも強く、キャンプシーンでラフにガシガシ使える

筆者撮影

ハピキャンギアバッグの主素材はポリプロピレン(PP)です。

ポリプロピレンとはレジャーシートなどによく使われる素材であり、水や汚れに強いのが特徴です。

キャンプの環境は常に変わるもの。急に雨が降ったりすることもあるので、タフに使えるかどうかは大事なポイントです。

筆者撮影

そこで、ハピキャンギアバッグのなかにTシャツを入れて水をかける、という実験をしてみました。

これでTシャツが濡れていなければ、キャンプで雨が降っても安心ということになりますね。

ちなみにこのTシャツですが、キャンプ職業案内の著者「さくぽん」と、ハピキャンYouTubeチャンネルにも登場している「ヤマケン」キャンプユニットHyper CAMP CreatorsのオリジナルTシャツです。

こんな貴重なTシャツを実験台にするのは心苦しいですが、ここはハピキャンギアバッグの性能を信じましょう!

筆者撮影

それでは、いざ実験開始!

[ 画像が省略されました ]

なんだろう、とっても心苦しい。

筆者撮影

[ 画像が省略されました ]

さくぽん、ヤマケン、ごめえぇぇぇん!!

筆者撮影

断腸の思いでハピキャンギアバッグを水浸しにしました。さて、中にいれたTシャツはどうでしょうか?

筆者撮影

よかった!全く濡れてない!

キャンプ中に濡れて一番困るのは衣類ですからね。ハピキャンギアバッグのなかに衣類を入れておけば、ある程度の雨が降っても安心ということがわかりました。

とはいえ、今度さくぽんとヤマケンに会う機会があったら謝っておきます(汗)でも、あのお二人は優しいからきっと許してくれるはず!

☝️ハピキャンギアバッグは完全防水ではありません。長時間、水に当たっていると浸水することがあるので要注意です!

筆者撮影

また、ポリプロピレンが素材のため汚れにも強いです。

そのため、地面に直置きで使用できるのも嬉しいですね。

【ポイント3】間口が大きいためキャンプギアの出し入れがしやすい

筆者撮影

ハピキャンギアバッグを横からみるとこのような形になっています。

高さが430mmのハピキャンギアバッグですが、ファスナー部分が300mmもあります。

筆者撮影

つまり、上の写真のようにガバッと広げることができます。すごくないですか?この広がり方。

この間口の大きさによりギアの出し入れが超しやすい!!ノーストレスで荷物の出し入れができるのです。

筆者的に、この間口の大きさがハピキャンギアバッグで一番気に入っているポイントだったりします。

筆者撮影コールマンのポールエンドストッパーを使用しています。

また、ファスナーの可動域の広さを利用して、ポールなどの長物も収納することができます。

ポールをいれるときは先端がどこかに引っかかったりすると危険なので、しっかりと対策をしておきましょうね!

筆者撮影

そしてファスナーはYKK製が採用されています。

さすがYKK製のファスナーとだけあって、かなりスムーズにギアバッグを開閉することができます。いやぁ〜、ほんとにこのハピキャンギアバッグにはこだわりが詰まってるなぁ。

【ポイント4】軽量で折りたたむことが可能!

筆者撮影

パピキャンギアバッグを広げると結構なサイズになります。

しかし案ずるなかれ、素材がポリプロピレンのため軽量かつ折りたたむことが可能です。

筆者撮影

ちなみに折りたたむとこんな感じ。

かな〜り小さくなりました。これなら持ち運ぶのに一切苦労しませんね。

筆者撮影

どれぐらい小さくなるかというと、車のドアのポケットに楽々入ります。

ホームセンターやコストコなどで、大きめの商品を買うときにエコバックとしても活躍してくれそうです!

【ポイント5】肩掛けベルトで持ち運びがしやすい

筆者撮影

ハピキャンギアバッグを手に取るとわかるのですが、持ち手部分が結構大きいです。

つまり、肩掛けでも使用できるということ。

筆者撮影

かさばる荷物を入れているときに、肩掛けで持ち運べるのはとても助かります。

筆者撮影

また、横に渡ったベルトを握ることで安定感を保つこともできます。

重たい荷物やキャンプギアを運ぶときに重宝しそう!

また、カラーがアーバングレーなので街中で使用しても、全く違和感がなさそうなのも嬉しいポイント。

アウトドアシーンだけでなく、旅行カバンとしても使用できそうですね!

筆者撮影

ちなみに、ハピキャンギアバッグは両面のデザインがちょっと違うんです。

タイベック素材のマークが付いている方を表にするか、横に渡ったベルトがある方を表にするか、うーん...悩む!!

【結論】ハピキャンギアバッグはキャンパーなら持っていたい逸品

筆者撮影

筆者の心を掴んで離さないハピキャンギアバッグ。

使ってみれば使ってみるほどに、キャンパー目線に立ったこだわりが詰まっているなぁ〜と実感できます。

このハピキャンギアバッグは、ハピキャン編集部の方々がキャンプを愛しているからこそできた代物ですね。

筆者は自信を持って言うことができます。

[ 画像が省略されました ]

ハピキャンギアバッグめっちゃいい!!

キャンパーならひとつ持っておいて損はないですよ!

ハピキャンギアバッグをゲットするには?

ハピキャンのこだわりが詰まったハピキャンギアバッグですが、80個の数量限定で、2021年8月18日からハピキャン公式オンラインストア「ハピキャンストア」で発売するそうです!

メールで販売開始のお知らせを受け取ることもできるので、逃さないよう登録しておきましょう。

【おまけ】筆者がハピキャンギアバッグに入れていたキャンプギアを紹介!

筆者撮影

1.テント : ゼログラム 「エルチャルテン1.5P」
2.シュラフ : モンベル 「アルパインダウンハガー#2」
3.タープ : パーゴワークス 「ニンジャタープ」
4.マット : クライミット 「Static V」
5.テーブル : YOKA 「ミニテーブル TRIPOD TABLE SOLO」
6.焚火台 : 「ピコグリル398」
7.チェア : ヘリノックス「グラウンドチェア」

8.サブテーブル : スノーピーク「オゼンライト」
9.ポール : テンマクデザイン「デュラスティック140-200」
10.ペグ : テンマクデザイン「アルミポールペグ」
11.傘 : モンベル「トレッキングアンブレラ」
12.ライト類 : レッドレンザー「ml4」, モンベル「パワーヘッドランプ」
13.カトラリー&バーナー: ユニフレーム「山フライパン」,ユニフレーム「UFシェラカップ420 チタン」,SOTO「ウインドマスター」

ハピキャンギアバッグにこれだけ道具を入れましたが、まだ容量に余裕があったのは本当に驚きでした!

筆者撮影

☝️筆者が使用しているエル・チャルテンは1.5人用のサイズです。

☝️筆者が使用しているニンジャタープは廃盤カラーです。

筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影
筆者撮影

© ハピキャン