女子学校対抗7連覇中の四天王寺、通算60回出場で特別表彰<卓球・インターハイ開会式>

<第90回全国高等学校総合体育大会 日時:8月12日~17日 場所:富山県 富山市総合体育館>

13日から富山市総合体育館でインターハイの卓球競技が行われる。12日には開会式が行われた。開会式は体育館内の密を避けるため、学校対抗出場校の代表選手1名のみが出席した。

写真:インターハイ開会式の様子/撮影:ラリーズ編集部

開会式では、富山県卓球協会の田畑裕明氏の挨拶や地元富山県代表の男子・赤尾晟大朗(富山商業)、女子・細川菜結(高岡龍谷)の選手宣誓などが行われた。

写真:男子・赤尾晟大朗(富山商業)、女子・細川菜結(高岡龍谷)/撮影:ラリーズ編集部

大会は13日9時からの男女学校対抗団体戦よりスタートする。

特別表彰

写真:菅澤柚花里(四天王寺)/撮影:ラリーズ編集部

また、通算出場回数、連続出場回数に関する特別表彰が行われ、代表して女子・四天王寺高校主将の菅澤柚花里が記念品と賞状を受け取った。特別表彰を受けた学校は以下の通り。

男子

通算40回出場 実践学園(東京)

女子

通算60回出場 四天王寺(大阪)
通算50回出場 済美(愛媛)
通算30回出場 日南学園(宮﨑)
通算20回出場 鹿児島城西(鹿児島)
連続10回出場 秋田商業(秋田)、希望が丘(福岡)

文:ラリーズ編集部

© 株式会社ラリーズ