【悲報】UFO型信号機がまたひとつ消滅してしまいました。。。

どうも!仙台つーしんのずんだです!

UFO型信号機がまたひとつ消滅してしまったようです。。。

UFO型信号機がまたひとつ消滅してしまいました。。。

その場所がコチラです。

ストリートビューで見るとこの場所にUFO型信号機があったことが分かります。

それが、現在は新しい信号機に替わってしまっていました。仙台つーしん読者から頂いた情報によると、つい数日前に信号機の取り換え工事が行われていたようです。

仙台からまたしてもひとつ、UFO型信号機が姿を消してしまいました。

▼UFO型信号機が消滅した場所(ザ・ビッグ目の前の交差点)

UFO型信号機が生き残っている場所

2021年8月12日現在、南光台4丁目にUFO型信号機が生き残っていることを確認できました。南光台・旭ヶ丘エリアにはUFO型信号機がいくつかありましたが、現存する機体はおそらくこちらだけです。

▼泉区南光台丁目のUFO型信号機

また、東北学院大学泉キャンパス近くにも8月12日現在、UFO型信号機が残っていました。

▼東北学院大学泉キャンパス近くのUFO型信号機

それから、こちらは6月17日現在に撮影した写真ですが、青葉区角五郎にもUFO型信号機がありました。

▼青葉区角五郎のUFO型信号機

仙台市内には他にも数台UFO型信号機の目撃情報がありますが、ここ1年あまりでその数が激減しています。

完全に消滅してしまう日も、もしかしたら近いのかもしれません。

© 仙台つーしん