新潟県と新潟市の職員が新型コロナウイルスに感染

新潟県と新潟市は13日、職員が新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表した。

県の職員は、新潟県総務管理部税務課に勤務する職員(新潟市西区の40歳代女性)。11日に陽性が判明した人の濃厚接触者として12日にPCR検査を実施し同日夜に陽性が判明した。12日から出勤していないという。

新潟市が13日に発表した2054例目の患者と思われる。

市の職員は江南区役所に勤務する職員(江南区の30歳代女性、保育業務)。11日にPCR検査を実施し12日に陽性が判明した。12日から出勤していないという。

新潟市が13日に発表した2018例目の患者と思われる。

なお、新潟市が13日に発表した感染者の中には公務員が3人いて、上記以外には市職員(2002例目、西蒲区の40歳代女性)が1人いた。

© にいがた経済新聞