いりぽん先生と仮面ライアー217の2人組ユニット・バケモノバケツ委員会、ダンスのおにいさん、おねえさんに?!

いりぽん先生と仮面ライアー217の2人組ユニット・バケモノバケツ委員会が有名童謡曲「しょうじょうじのたぬきばやし」のダンスミックスをダンスのおにいさん、 おねえさんとして、 子供たちに振り付けをした「しょうじょうじのたぬきばやし」のMVが公開された。 2人は実際に “ダンスのおにいさん・おねえさん”となって、 ソニー・ミュージックが手掛けるキッズ向け動画チャンネル「KIDSTONE TV」」に出演中の子供たち:トーンキッズ4人に直接ダンスを教え、 一緒に踊ってみた動画を撮影。 そして、 この度、 「しょうじょうじのたぬきばやし-Dance Mix -」のMVとして完成した動画を公開した。 こちらのMVはソニー・ミュージックエンタテインメントから誕生したキッズ向けの動画チャンネル「KIDSTONE TV」内で公開。 使用された「しょうじょうじのたぬきばやし -Dance mix -」の楽曲も同日8/14より配信スタート。 さらに、 バケモノバケツ委員会のYouTubeチャンネルでは、 いりぽん先生と仮面ライアー217が今回のダンスの振り付けを教える様子、 MV撮影の舞台裏などを収めた動画も公開。 こちらもあわせてぜひ楽しんでみてほしい。 撮影当日は、 バケモノバケツ委員会の2人もそして、 参加した子供たちもみんなもお揃いの白いオーバーオール姿で登場。 事前にもらっていた振り付け動画を子供たちはこの日までにしっかり練習し、 振り付けも覚えてきており、 先生としてやってきた いりぽん先生と仮面ライアー217の2人が失敗すると子供たちに「先生が一番おぼえてないじゃーん」と突っ込まれる場面も。 本番前の練習で子供たちもバケモノバケツ委員会の2人も打ち解け、 和気あいあいと撮影が進む中、 本番では衣装だけでなく、 踊りもぴったり一緒に。 ダンスの振りがきれいに揃って、 すっかり1つのチームのようになっていた。

なお、 「しょうじょうじのたぬきばやし-Dance Mix-」の元となった「しょうじょうじのたぬきばやし」など有名童謡曲ばかりを集めた「みんな知ってる童謡ベスト」こちらのシリーズも第1弾から第3弾まで好評配信中。ぜひそちらもチェックを。

© 有限会社ルーフトップ