韓国ヒップホップの最重要レーベル〈Hi-Lite Records〉直送! Reddy、Swervy、Yosi、SUIによる、プロジェクトグループ「HEARTCORE」1st EPリリース!

音楽とファッション、 ライフスタイルを通じて、 韓国ヒップホップシーンで最もスタイリッシュなアーティストとして活躍しているReddyとSwervyが、 プロデューサーのYosi、 SUIと共にプロジェクトグループ「HEARTCORE」を結成。 同名の1st. EP 『HEARTCORE』 を発表する。 2020年に発表されたアルバムの中で、 最も優れたアルバムと言っても過言ではない『500000』の主役であるReddyとYosi、 そして今年開催した、 第18回韓国大衆音楽賞で最優秀RAP/HIP HOP賞を受賞した『Undercover Angel』の主役であるSwervyとSUI、 それぞれのWell-Madeアルバムを作り上げたミュージシャンたちが遂にタッグ。発売前から大きな注目を集めたプロジェクトグループ「HEARTCORE」の1st EPが8月18日に発表となる。 ヒップホップをベースにEDMテイストを楽しめることができる本作は、 スタイリッシュで強烈なサウンドが特徴である。 全6曲で構成された『HEARTCORE』のリード曲「Yuppie」のミュージックビデオは、 人気ブランドMCMとのタイアップが話題を集め、 ファッションと音楽が好きな人に大きなインスピレーションを与える映像美が圧巻である。 Reddyは、 「Think(feat. Jay Park)」、 「Ocean View」、 「Hmmm」などのヒット曲と「Universe」、 「Telescope」、 「500000」のようなWell-Madeアルバムを相次いで発表し、 厚いファン層を持つラッパーである。 ネット芸能番組「高校生オシャレ大会」、 YouTubeチャンネル「レディテレビ」を通じて、 優れたファッションセンスも披露している。 また、 ラッパーSKY-HIとのコラボ曲 「I Think, I Sing, I Say」 により、 日本のヒップホップファンにもお馴染みである。

Swervyは、 しっかりしたラップスキルで、 男性ラッパー中心のヒップホップシーンに新鮮な衝撃を与えた、 才能あふれる2001年生まれの新鋭アーティスト。 YouTubeの芸能コンテンツ 「ゾッカタ」 と 「スウォルビハダ」 を通じて独特な魅力を発散し幅広いファン層を持っている。 歴代韓国大衆音楽賞受賞者の中で、 最年少受賞者(満19歳)に輝き、 Hip Hop/Rap部門初の女性受賞者というタイトルも持っている。 そして昨年発表した、 大門弥生の「Rich or Dead(Asian Girls Remix)」に客演参加により、 日本のユーザに強い印象を残した。 「Spike Lee」、 「60 BPM」、 「Flight 801」を作曲したミュージックプロデューサーのYosiは、 日本のアーティストとの交流も多く、 SKI-HIの2018年作「Doppelganger」と、 ラッパーNovel Coreを最新作「DOG -freestyle-」をプロデュースした。 また、 「HEARTCORE」、 「S.N.S.」、 「Yuppie」を作曲したSUIは、 Swervyの代表作「Undercover Angel」の全曲をプロデュースし、 2020年のKorea Hip Hop Awardsで「今年のBEST ALBUM」に選ばれた。

© 有限会社ルーフトップ