東海~九州は激しい雨 北日本や関東・北陸は暑さと雷雨に注意 週末も雲広がり所々で雨

きょう20日(金)午後5時の雨雲の予想

20日(金)も、東海から九州の太平洋側を中心に断続的に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みだ。すでにこれまでの大雨で地盤が緩んでいるため、引き続き土砂災害に厳重な警戒が必要となる。  

 北日本や関東、北陸では広く晴れて、最高気温が30℃以上の真夏日となる所も多く、35℃近くまで気温が上がる所もありそうだ。午後は気温の上昇に伴い、東北や関東、北陸でも大気の状態が不安定となる見込みで、急な雷雨に注意が必要となる。また、週末も雲が広がり、雨の降る所がありそうだ。

東海~九州は局地的に激しい雨 土砂災害に引き続き厳重な警戒を

上:きょう20日(金)午前6時の雲と天気図、寒気の様子 下:きょう20日(金)夕方の発雷確率

これまで各地に大雨をもたらした日本付近の前線は活動を弱めて消滅し、東からは高気圧の張り出しが強まっている。日本付近には、南から高気圧の縁を回るようにして雲のもととなる暖かく湿った空気が流れ込んでいる一方で、西~東日本の上空には寒気が流れ込んでいるため、広く大気の状態が非常に不安定となっている。  

 20日(金)午前11時30分現在、特に九州南部や四国、近畿、静岡県付近に発達した雨雲がかかり、激しい雨の降っている所があるとみられる。  午後も雨の降る範囲はやや狭くなるものの、東海~九州を中心に、断続的に雨が降る予想だ。局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り、大雨となる所もある見込み。  

 すでにこれまでの大雨で地盤が緩んでいるため、引き続き土砂災害には厳重な警戒が必要となる。また、河川の増水や氾濫などにも警戒が必要だ。

北日本や関東・北陸 午後は暑さと急な雷雨に注意

きょう20日(金)の全国天気と気温

 北日本や関東・北陸は高気圧に覆われて、午前中は広く晴れた。午後も各地で日差しがあるものの、東北や関東・北陸では大気の状態が不安定となり、所々で雷雲が発達する見込み。局地的に激しい雷雨となるおそれもあるため、晴れている場所でも天気の急変に注意が必要となる。  

 また、晴れる地域を中心に気温が上がり、30℃以上の真夏日となる所も多くなる見込みで、35℃近くまで上がる所もありそうだ。喉が渇く前にこまめに水分を補給するなど、熱中症対策が重要となる。

<20日(金)の予想最高気温>

34℃  山形・水戸・宇都宮・さいたま・東京 など

33℃  盛岡・福島・前橋・千葉・横浜 など

週末も東海から九州では断続的に雨 東北や関東・北陸も雷雨に注意

全国の週間予報

 週末も東海から九州を中心に湿った空気の流れ込みが続いて、雲が広がる見込み。所々で雨が降り、局地的には激しく降る所もある予想だ。すでに記録的な大雨となっている場所では、さらに雨量が増えるおそれもあるため、引き続き土砂災害などに警戒が必要となる。  

 そのほかの各地も大気の不安定な状況が続いて雲が広がりやすく、東北や関東・北陸では午後を中心に急な雷雨に注意が必要となる。

沖縄に熱帯低気圧接近 

あす21日(土)午後9時の予想天気図

 また、22日(日)には、熱帯低気圧が沖縄にかなり接近する可能性がある。今後の情報に注意が必要だ。

気象予報士宮崎由衣子

© 株式会社ウェザーマップ