ふわっふわの生地にたっぷり抹茶!京都でしか味わえない「ほわほわパンケーキ」を

旅人へひとこと

京都といえば”抹茶”が思い浮かびますね。今回は京都限定で食べることのできるパンケーキをご紹介します♪

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

「そうだ、京都へ行こう!」

そんな気軽に行けるように早くなってほしいと願う今日この頃。

京都の祇園四条周辺は実はカフェが多く、カフェ巡りしたい時はあちこち巡れてしまうスポットなのです。

『金閣寺』に行ったら食べてほしい「あぶり餠」

京都で金閣寺に行ったらぜひ訪れてほしいスポットがあります。『あぶり餠かざりや』は金閣寺近くにある今宮神社内にある創業400年の歴史を持つ老舗店。
「あぶり餠」は串に刺したお餅を炭火であぶり、甘い味噌だれで頂くお餅なのですが、そのお餅には厄除けの意味があるそうです。何本でも食べれてしまいそうなもちもちのお餅は美味しくて感動してしまいます。

一度は訪れてほしい!京都らしい限定メニューがいただける『Panel Cafe』

今回ご紹介するのは祇園四条の鴨川通りに面しているカフェ『Panel Cafe』をご紹介します。
以前は『Cafe Rob』という店名でしたが名前を変えています。春は桜を鴨川の桜を眺めながら、秋は紅葉を楽しみながらテラスで食べてみるのもいいかもしれません。

「庭園抹茶大福パンケーキ」(1,518円)

京都の宇治抹茶使用のほわほわすぎるパンケーキ!『Panel Cafe』にきたら一度は食べてほしいパンケーキです。ふわっふわの生地の上には求肥を乗せて、たっぷりの抹茶をかけた京都らしい限定メニュー。
他にも種類がありますが、この「庭園抹茶大福パンケーキ」が味わえるのは京都店だけ!ぜひ訪れたら食べてみてほしいです。

『Panel Cafe』は関西地方に数店舗あるカフェで、ずっと食べてみたかった場所の1つです。

専用の鉄板で1枚1枚丁寧に焼き上げられる生地はとろける食感がたのしめます。

ここまで分厚さを保ちながら、ふわふわの生地を作り上げるのは至難の業かと思うと食べた時の感動はひとしおです。

口に入れた瞬間に、とろけるような食感で噛まずに食べれてしまいそうなほどほわほわしている生地。

「こ、こんな食感初めて!!」

そう思えるふわとろさに感動してしまうはずです。

ぜひこの味を体験してみてはいかがですか?

京都は沢山の美味しいものであふれています。

京都を訪れた際はぜひ行ってみてくださいね。

■Panel Cafe

https://www.instagram.com/panelcafe_kyoto/

■こちらでもオススメのお店などを紹介しています!

ブログ:http://tacchans.blog.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/monchan_tcs/

Panel cafe京都

〒605-0079 京都府京都市東山区常盤町165番地 みかく 1階 ビル

*この記事は2021年8月時点の情報を基に作成しています。

*新型コロナウイルス感染症の影響で、営業状況や掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は、事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

*「ニッポンごはん旅」は、新型コロナウイルス終息後の旅行先として検討いただきたいという想いで各地の情報を発信しています。

ライター:もんちゃん

© 株式会社ロコガイド