岸正龍、塚田紘一による「催眠商法の裏側完全解剖」配信! 催眠商法の全貌を解き明かす!

岸正龍、塚田紘一による「催眠商法の裏側完全解剖」が2021年9月6日(月)に配信。 様々な心理テクニックを実に効果的に悪用している「催眠商法」。その全貌を解き明かすと共に、実際に体感をしていただく、参加体験型トークライブ。オンライン参加でも体感いただける。キーワードは『○(漢字一文字)』。参加するだけで騙されなくなるのはもちろん、逆手にとって使いこなす方法も手に入れていただける内容だ。

催眠商法の裏側完全解剖

2021年9月6日(月) OPEN 17:30 / START 18:00〜(19:50終了) 《配信チケット》 視聴チケット¥1,500 ※配信チケットはツイキャスにて発売中! TwitCasting LIVE ※アーカイブ期間中も購入可能です。 ※ツイキャス(プレミア配信)についてご不明な点ございましたらコチラご参照ください。 プレミア配信(購入者向け) ※配信中の投げ銭(お茶爆50/100/500)も可能です!! ぜひご協力ください!! 詳しくはコチラ ※配信チケットご購入受付期間「2021/9/20(月)21:00」まで ※アーカイブは、配信終了後「2021/9/20(月)23:59」まで視聴可能 ※配信サービスの仕様上、放送の遅延などが発生する場合がございます。アーカイブは遅延なくご覧いただけますので予めご了承ください。 ※配信内容を録画するなどして再配信する行為は禁止させて頂いております。 ※お客様のインターネット環境、視聴環境に起因する再生不良があった場合、払い戻しは致しかねますことを予めご了承ください。 必要スペック 《会場メール予約》予約 ¥1,500(+ドリンク代¥500) 会場のご予約は▶︎コチラ 【出演】岸正龍、塚田紘一

出演者プロフィール

岸正龍 1963年名古屋市生まれ。上智大学経済学部卒業。萩本欽一さんの事務所での芸人になるが、お笑いが「人の心理」や「言葉」に左右されることに魅せられコピーライターに転身。その後32歳で7坪の小さな眼鏡雑貨店『モンキーフリップ』をオープン。人の心理を突くマーケティングで全国に熱いファンを持つブランドに成長させ、1,500社が集うマーケティング団体で年間最優秀賞を受賞した。そのかたわら心理学を探求し、無意識に働きかける実践型の心理誘導術を開発。本や講座を通して5万人以上に伝授し、倒産寸前の会社が年商1億円を超える、就職したばかりの主婦が営業成績でトップに躍り出る、婚活に成功するなど多くの成功例を生んでいる。著書6冊。「サブリミナル心理学研究所」主宰として「人の心の深さ・面白さ」を広く伝えるなど、実業家と講師2つの側面で活躍している。 日本マインドリーディング協会理事 / 日本ペンクラブ会員 。

塚田紘一 株式会社ウィズマーケティング代表 新卒で入社した学習塾にて、教室運営と講師業に従事。集客の魅力に取り憑かれ、様々な集客法を開発、実装。入社から2年間で赤字校舎3校を立て直し、その実績から最速で高校入試専門クラスの管理者となる。その後、出版×マーケティングという業務に惹かれフォレスト出版に入社。国内外の有名作家や、知る人ぞ知る各分野のプロフェッショナルをプロデュースし、5年間で12億円を売り上げる。現在は、クライアントのマーケティング全般を支援する法人を立ち上げ、リアル・オンラインの手法を複合的に組み合わせ、 個人の著者や講師、出版社や中小企業の発展をサポートしている。【手がけたコンテンツ(一部)】●『心のチキンスープ』ジャック・キャンフィールド氏、『ベストパートナーになるために』ジョングレイ氏初来日講演 ●本田健氏『自分の才能をお金に換える5つの秘密(DVD)』 \---ご来場のお客様へ--- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お客さまの健康と安全確保を最優先に考え、感染症の予防と拡散防止を以下の取り組みで実施いたします。ご理解賜りますようお願い申し上げます。 【安全・安心への取り組み】 ・入口での検温 ・常時外気を取り入れ、換気促進の強化。 ・主要の入口に消毒液を設置。 ・開場前、転換時のフロア消毒。 ・スタッフはマスクを着用。 ・店内の手すりやドアノブ、バックヤードなどの定期的な巡回消毒を実施。 ・スタッフの健康管理については十分留意。 ・飲食の持ち込みNG 【ご来店いただくお客様へのお願い】 ・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。 ・発熱等風邪症状があり、体調に不安のある場合は、ご来場をお見合わせいただきますようお願いいたします。 ・受付時に検温のご協力をお願いします。発熱のある方は入場をお断りいたします。 ・体調がすぐれないお客様は、ご来館をお控えください。 ・本イベントは感染防止ガイドラインを遵守し、定員の半分以下とさせていただきます。 ・店内での発声を極力お控え下さい。 ・入り待ち・出待ち等はご遠慮願います。 ・開場は17:30からとなります(その前から会場前でお待ちにならないようお願い致します)。入場時も、お客様同士、必ず距離を取った上でお待ち下さい。 ・なるべく最低限のお荷物でお越しいただけますようお願い致します。

© 有限会社ルーフトップ