どんな人が私に合うの?相性の良い画数ランキング

人の悩みは尽きることがありません。そしてその種類も様々です。「今後どんな人とお付き合いするか?」「どんなタイプが自分に合っているか?」などなど、恋愛や相性について知りたいと思っている人も多いでしょう。そこで、今回は男女の相性について「相性の良い画数ランキング」をご紹介していくので、自身の画数がどうなのかチェックしてくださいね。

●「相性の良い画数ランキング」恋人編

1.アクティブなカップルになりやすい画数

恋人と楽しい時間を共有したいと誰もが思いますよね。そんな時間を共有できる相手と出会えたら、好奇心旺盛でアクティブなカップルになるでしょう。
1位 女性 13・17画 男性 16・21画
例:鈴(13画) と 篤〈16画)

2.信頼関係の強いカップルになりやすい画数

落ち着いた時間を過ごしたい。信頼関係重視のカップルという観点で選定しました。上手くいけば結婚も考えられる組み合わせです。
2位 女性 7・15画 男性 13・23画
例:杏(7画) と 亮輔〈23画)

3.お互いの時間を大事にできるカップルになりやすい画数

自分の時間は相手に邪魔されたくない。そんな方にピッタリの相手を基準に選定しました。お互いが自立しているカップルになるでしょう。
3位 女性 14・17画 男性 16・25画
例:春加(14画) と勇樹〈25画)

4.女性がリードするカップルになりやすい画数

女性サイドから見てリードしやすい男性という観点で選定してみました。今の時代こんなカップルが増えているような気がします。
4位 女性 19・21画 男性 11・16画
例:水穂(19画) と敬介 〈16画)

5.男性がリードするカップルになりやすい画数

男性にリードしてもらいたいという受け身の女性目線で選んでみました。少しやんちゃでも相手がぐいぐいリードしてくれるタイプの画数を男性サイドに選んでみました。
5位 女性 18・20画 男性 18・24画
例:美紅(18画) と 優作〈24画)
恋愛編では楽しく過ごすことが出来る相手を重視してランクを付けました。まず、楽しく過ごすことが出来る相手かどうかの目安にしてもらえると良いと思います。

●下一桁が同じであれば、似たものどうし?

またランクインしなかった方も、参考にしてほしいことがあります。画数に基本数(下一桁の数霊)というものがあります。基本数が同じものがあれば、すべてではありませんが、傾向は似てきますので参考にしてください。
例:奈央(13画) と賢児 〈23画)

●「相性の良い画数ランキング」 結婚編

1.価値観が同じなカップル(夫婦)になりやすい画数

同様の価値観を持ち、家庭的で仕事にも理解がある男性を選んでみました。現代風のカップル像の理想かもしれません。
1位 女性 19・24画 男性 13・23画
例:胡桃(19画) と昌司 〈13画)

2.良妻賢母、たくましい男性のカップル(夫婦)になりやすい画数

少し古い考えの女性、男性に守ってほしい方向きの選定になっています。良妻賢母を望むなら、こんな男性が良いのではという選定です。
2位 女性 8・18画 男性 23・24画
例:育(8画) と 祐輔〈23画)

3.良妻賢母、たくましい男性のカップル(夫婦)になりやすい画数

楽しいことが大好き。趣味も一緒に楽しみたい。そんなカップルをイメージして画数の選定を行いました。結婚後も二人で同じ趣味で楽しんだりしたい方にお勧めです。
3位 女性 17・21画 男性 21・25画
例:明日香(21画) と春樹 〈25画)

4.女性側が自立したカップル(夫婦)になりやすい画数

自立した女性目線で選んでみました。従順で自分の言うことを優先してくれる優しい男性をイメージして選んでみました。
4位 女性 16・19画 男性 13・15画
例:海里(16画) と英志 〈15画)

5.安定した家庭生活を送るカップル(夫婦)になりやすい画数

生活に不安がなく、安定した家庭生活を送ることを中心に考えたカップルです。楽しさよりは経済的な安定や生活の不安感がないという観点から選んでみました。
5位 女性 11・12画 男性 15・29画
例:彩(11画) と鷹平 〈29画)

●おわりに

いかがでしたか?
結婚観も様々です。少し変わった切り口でランキング付けしてみました。
女性の社会進出もすすみ、家事や育児などに協力的な男性も増えてきています。そのため色々な観点からパートナーを探すと上手くいくかもしれません。もしよければパートナー選びの参考にしてみてください。

(占い師/護明)

名前の例参考元:

[(https://www.the-uranai.jp/column/affinity/good-chemistry-number/)

© モードメディア・ジャパン株式会社