せせらぎ水路利用停止 ポンプ不調、藻大量発生

藻が大量発生したため、水を抜き利用停止になっている「せせらぎ水路」

 宮崎市は、4~10月に憩いの場として開放している同市鶴島2丁目の大淀川市民緑地にある人工水路「せせらぎ水路」(415メートル)を、藻の大量発生が改善されないため、8月から利用停止としている。水を流すポンプ2台のうち1台が不調なことなどが理由で、交換に時間がかかるため、今シーズン中の再開は断念した。

© 株式会社宮崎日日新聞社