人気の秘訣とは?賞味期限3時間という絶品おにぎりのお店「野洲のおっさんおにぎり食堂」 / 大津市長等


ロモアライターのSariです!

今回、伺ったのは大津市長等にある「野洲のおっさんおにぎり食堂」さん。

東京の超人気おにぎり店「ぼんご」さんで修行。”関西唯一の弟子”が握るおにぎり店として、2019年10月にオープンしました。今では開店と同時に行列のできる人気店です。

おにぎりには、甲賀市の契約農家さんの特別米を使用。鈴鹿山系の伏流水と古琵琶湖の粘土層の水分をたっぷり含んだ土で育っており、世界基準の「グローバルギャップ」の認定を受けたコシヒカリだそうです。

そんなお店があるのは、大津市長等。京阪びわ湖浜大津駅から徒歩9分の”ナカマチ商店街”の中にお店はあります。

フレンドマート大津なかまち店のすぐそば。

[ナカマチ商店街にあるグルメをいくつか]

◎4/1にオープンした『此処珈琲焙煎所大津店』(紹介記事
◎クラフトビールに本格ピザが楽しめる!7/26にオープンした『BAL NAKAMACHI』(紹介記事
◎商店街の外れに佇む「お食事処アケミ」で食べられる定食ランチ(紹介記事
◎オススメはクリームパン。レトロ可愛いパン屋『Bakery nicopan02』(紹介記事
◎このクオリティで600円?大正元年創業の青果店「丸二果実店」の”季節のパフェ”(紹介記事
◎やみつき饅頭が食べられる明治35年創業の和菓子屋『光風堂菓舗』(紹介記事

メニューは沢山の具材からチョイスできるラインナップ。定番のものからちょっとした変わり種まで豊富に揃っています。他にもお味噌汁や甘酒のサイドメニューまでありました。

お店の握り方に特徴があって、「ほぼにぎらないおにぎり」と言って、精米したてで炊き立てのお米を「1,2,3」くらいのテンポでほぼ握らず仕上げるやり方だそう。これはどんな食感なのか気になります。

この日、いただいたのはこちら。

◎おにぎり
(ほぐし鮭)330円
(卵黄×肉そぼろ)515円
◎お味噌汁(セット価格)150円
◎フルーツ甘酒Sサイズ(パイン)セット価格368円

おにぎりはかなりビッグサイズで、お米は160gくらいあるそう!

ほぐし鮭は一番人気の具材で、同じ商店街内の鮮魚店から仕入れた鮭を、200°のコンベクションオーブンで焼き、スタッフが手ほぐししたものだそう。

お米は粒が大きくて、食べた食感はふんわり。海苔もすっと噛み切れてとても食べやすいです。

また鮭はほどよい塩加減でふっくらとしていて、とても美味しかったです。

写真は食べかけで失礼なのですが、具材が本当にたっぷり入っているのをお伝えしたいのです!最後の最後まで鮭が味わえました。

こちらも人気商品の一つ”卵黄と肉そぼろのミックス”。 卵は八日市南高校で農業を学ぶ学生によって育てられた鶏の卵を使用。だし醤油で4時間漬け込まれた卵黄がなんと2個分も使用されているとのこと!贅沢なおにぎりです。

本当に下の下まで卵黄が入っていました!卵かけご飯のような味わいでとても美味しい。 肉そぼろも毎朝手作りされているとのことで、生姜が効いており、お米とまさにベストマッチ!!

どちらもとても美味しくて160gのおにぎりですが、ペロリと食べてしまいました。

お味噌汁は愛荘町のくよもん農園さんの倍糀味噌を使用。具材はその日で変わるそうな!

もう一つ嬉しいのが、なんとお代わりが無料なんです!

食後にはフルーツ甘酒を。 種類はカラマンシー、パイン、桃、ざくろの4種類。 おにぎりに使うお米で作られた自家製となっており、お米の甘味がひきたっていてとても飲みやすい一品です。

またこの日はパインをいただきましたが、酸味も良くて、食後のちょっとしたスイーツ感覚でいただけます!

「野洲のおっさんおにぎり食堂」さんは、収益の一部をこども食堂や無料塾の開催などの社会貢献。

オープンしてからすぐコロナ禍に入ったことから、病院のスタッフへおにぎりの差し入れ。

高齢者の積極的採用。地産地消、地域食材の活用。余ったお米から甘酒を作るなどの廃棄ロスの削減。

など様々な活動にも取り組んでおられます。

美味しいおにぎりが食べられるだけでなく、地域の活性化にも貢献される素敵なお店さんでした。

ぜひ皆さんも味わってみてくださいっ!

[蒲生郡日野町にはこんなお店もオープンしてる。エビフライがヤバい!]

https://lomore.net/hamada/ ## 店舗情報

[店名]野洲のおっさんおにぎり食堂
[住所]滋賀県大津市長等2丁目3-40 大津市長等商店街内
[電話番号]077-507-3900
[営業時間]11:00〜17:00(イートインは16時30分まで)
[定休日]毎週水曜日、第1第3火曜日
[支払い方法]現金・カード・電子マネー
[駐車場]なし
[お店のHP・SNS]ホームページInstagramFacebook

© LOMORE