シグマ、「SIGMA 90mm F2.8 DG DN」発表。Lマウント/Eマウント対応ミラーレス専用フルサイズ中望遠レンズ

シグマは、LマウントとソニーEマウント対応のミラーレス専用フルサイズ中望遠レンズ「SIGMA 90mm F2.8 DG DN」を2021年9月24日に発売する。希望小売価格は税込85,800円。

同レンズは、最新の光学技術を基盤に構成されたSLDガラス5枚を含むレンズ群でカメラ側では補正できない軸上色収差を中心に抑制。カメラ側の光学補正機能も活用することで、光学系でしか対応できない収差の補正に集中することができ、描写性能の向上とレンズサイズの小型軽量化を可能にしている。

高精度グラスモールド非球面レンズが高い解像感とボケ味の美しさを両立し、色つきのない柔らかく大きなボケを活かしたフルサイズならではの撮影を楽しめるとしている。最短撮影距離は50cm、最大撮影倍率は1:5。AF駆動系にはステッピングモーターを採用している。

Iシリーズ共通仕様の金属製の外装を採用しており、操作リングと摺動する内部の構造体にも金属素材を採用。24mm F3.5 DG DN | Contemporary、45mm F2.8 DG DN | Contemporaryとの組み合わせ使用にも配慮しており、フィルターサイズは同じφ55mm、最大径も同じくφ64mm。同レンズの主な特長は以下の通り。

(以下、プレスリリースより引用)

© 株式会社プロニュース