[レビュー]僕にもできるよ!手軽に簡単!時短でキレイ!ニューノーマル時代の快適生活をご提案!

快適生活を実現するには?

毎日の暮らしを快適に清潔にすごすために欠かせないもの・・そう、家事ですよね。

家事といってもいろいろありますが・・
得意な家事、苦手な家事、人によって違いますよね。

お買い物に料理、洗濯や掃除に整理整頓・・言葉だとこれだけなのに、実際に取り掛かるとあんなに大変なのはなぜでしょう!?
そう、私家事苦手なんです・・

実家で暮らしていた時はお手伝い程度、一人暮らしはマイペース、そして家族を持った今は、家全体を自分が主導しつつ、家族のお手伝いをしたり、家族の予定に合わせて何かを準備したり・・主導のはずなのに思い通りになることはほぼありません・・

私の周りのママ友さんや友人はとても上手に家事をこなされている方が多いのです。
少しずつコツコツ掃除したり片づけたりすることで大がかりな掃除をしなくてもいつもクリーンな状態をキープされていたり、必要のないものは持たない・買わないを徹底されていたり・・どうやらその部分では類は友を呼ばないようです(汗)

私も何もしていない訳ではないんですよ!
やれることはやろうと努力してはいます。でも、「〇〇をして」「△△を片付けて」では、丁寧にお願いしていても、言われた方はやっぱり「やらされている」意識が高くなってしまうもの。
お願いするタイミングを間違えようものなら大変です!
こんな気分になるくらいなら自分でした方がいいや!とも思うのですが、だって家族みんなの暮らしだし、それぞれが自主的にできることが増えたら、もっと私のじぶん時間が増えるかも・・という希望だって持ちたいのです!

好きな家事はなんですか?

好きな家事ランキング
かなり個人的ですが・・私の好きな家事ランキングです。

第3位
お買い物(日用品や食材に調味料!自分の好きなように作ることができる「実験料理」はテンション上がりますよね!)

第2位
洗い物(とにかく洗ってキレイになっていくのが好きです。もちろん手袋は必須です。といいつつ、自宅で食事する回数が激増したので、新しい食洗機導入の野望もチラリ・・)

そして・・
第1位!!
お洗濯(色・柄・素材によって洗剤を変え、洗濯機のプログラムをカスタムして洗って仕上がりに満足する・・)のが好きなんですが、こちらも回数が増えるとスピードが求められるので不完全燃焼・・

この偏ったランキング、料理や掃除と言ったメイン家事が欠落していることがおわかりいただけるでしょうか?
その部分をなんとか家族で振り分けたい!

・・何かないかなあ?
と、いろいろ探しているときにママ友から教えてもらいました!
ああ、ありがたい!持つべきものはできる友人ですね(笑)

えっ!これが・・バスマジックリン!?

子どもが一人、夫婦で共働きという典型的な核家族の我が家、私以外の家事の担い手は・・そう男性です!
家庭ですごすことが多くなった今、私の中で、「みんなですごす時間が多いんだからみんなでキレイにしたい!」という思いがどんどん強くなっています。

ゴミ出しと週末の食事づくりに毎日のお風呂掃除は夫と息子、そしてそれ以外は私・・
やっぱりバランスがおかしいですよね・・(汗)でも、こういったご家族、きっと多いのではないでしょうか?

私の周りのママ友家族も、やっぱり家事の比率は断トツでママが占めています。
そのママから、「自分からやる!って言ってくれるだけでも助かるよー!」とおススメされたのがコチラです!

液が途切れることなく出続ける連射ミストで軽く均一に塗布でき、速攻分解処方でガンコな残留汚れまで、こすらず30秒で洗浄する、次世代型バスクリーナー

ふむふむ・・連射ミスト、気になるワードですね!しかも軽い力で均一に塗布できてこすらず30秒で速攻分解!?
水鉄砲で遊んでる感覚で気づいたらお掃除してる感じ!?た、楽しそうです!!

しかも、「お掃除してる」を実感できる五感へのアプローチがすごい!!

聴覚 連射を音で体感できる機構

触覚 手にフィットして持ちやすいシェイプデザイン
浴槽四隅での洗浄実感「キュッ!」

視覚 ふわっと広がる軽いミスト、青い液色

嗅覚 洗浄効果感を高めるスッキリとした香り
掃除が楽しくなる爽やかで優しい香り

花王バスマジックリン エアジェット

最近耳にする機会が増えた「咀嚼音」もそうですが、耳に訴える音の効果はたしかに大きいですよね。
その他も気になるポイントが満載!

見ているだけでウズウズ・・ああ、早く噴射してみたい!!
自分自身が単純すぎてビックリします(笑)

連射ミストの形状でまんべんなく塗布できる工夫と、連続でプッシュすることで液が途切れないので、本当に「まるで自動みたい!」です!
https://www.youtube.com/watch?v=S6FC6y7uh2s

しかも、子どもから大人まで握る力がそんなになくてもラクラクです!
浴槽だけでなく壁も床も一気に掃除できちゃいます。

正しいお風呂掃除方法も教えてもらいました!
https://www.kao.co.jp/magiclean/airjet/

これがけっこう楽しい!
エアジェットを手にニヤニヤしていたら、息子が興味深そうにのぞき込んでいました(笑)
「何それ?僕やってみたい!!」と息子。
そうこなくっちゃ!!

いつもはしない壁や床まで!
息子も楽しんでいるようです。

ミストを全体に連射してから30秒、その後洗い流してみると・・へぇ~思った以上にしっかり洗えています!

あ、本当に助かるかも(笑)
いつもお手伝いとしてお願いしながらも、細かなところは私が掃除しなきゃと気にしてばかりいたのですが・・気にする回数が格段に減りそうです!

使用する際の注意点としては、
1)しっかり換気すること!
まずないと思いますが締め切ったまま掃除すると・・・もれなくむせます(笑)

2)楽しいからって噴射しすぎないこと!
すぐなくなっちゃいますよー
それはそれで違う心配事に(汗)

最後に

「バスマジックリン エアジェット」を通じてはじまった、我が家の家事見直しの第一歩!
これまでお手伝いだった息子のお風呂掃除は、すっかり彼の役割として定着しています(笑)
「CMで観た違う香りも使ってみたい!」そうで、一歩目とはいえ、我が家の快適生活への道が開けた記念すべき日となりました!

快適生活とは、「家族が楽しく家事に参加できてママが楽になること」なのだとあらためて実感しました(笑)

[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア