新潟市内5つの区で新型コロナウイルス新規感染患者を計17人確認

新潟市は17日、市内3279例目から3295例目となる新型コロナウイルス感染症患者が計17人確認されたと発表した。

地域別の内訳は、中央区で8人、東区で4人、北区で3人、西区と西蒲区で1人。全員、症状は軽症。感染経路が現時点でわかっていない人は11人。また、クラスターに関連する新たな患者は確認されていない。

3279例目は中央区在住で会社員の20歳代女性。

3280例目は北区在住で学生の20歳代女性。

3281例目は中央区在住で会社員の20歳代男性。

3282例目は東区在住で無職の20歳代女性。

3283例目は北区在住で会社員の20歳代男性。

3284例目は中央区在住で無職の10歳代女性。

3285例目は中央区在住で無職の20歳代男性。3284例目の友人で濃厚接触者。また、県外往来歴が確認されている。

3286例目は東区在住で会社員の20歳代男性。

3287例目は中央区在住で飲食店従業員の20歳代男性。

3288例目は西蒲区在住でパート従業員の30歳代女性。

3289例目は中央区在住の30歳代女性。

3290例目は西区在住で無職の40歳代女性。

3291例目は北区在住で会社役員の70歳代女性。3252例目の友人で濃厚接触者。

3292例目は中央区在住で無職の60歳代男性。同じく3252例目の友人で濃厚接触者。

3293例目は東区在住で会社員の30歳代女性。3261例目の家族で濃厚接触者。

3294例目は東区在住の10歳未満の男性。同じく3261例目の家族で濃厚接触者。

3295例目は中央区在住で会社員の60歳代男性。3252例目の友人で濃厚接触者。

【関連記事】
新潟県三条市や加茂市など7市で計13人の新型コロナウイルス新規感染患者(2021年9月16日)

新潟市内で新たに20人の新型コロナウイルス感染症患者(2021年9月16日)

© にいがた経済新聞