長友佑都 苦戦する森保ジャパンに「オマーン戦敗戦の悔しさを忘れないようにしないと」

インタビューに熱く語った長友(提供:FC東京)

【長友佑都インタビュー前編】J1FC東京に電撃復帰した日本代表DF長友佑都(35)が本紙などの合同インタビューに応じ、熱い思いを激白した。カタールW杯アジア最終予選で苦戦を強いられている森保ジャパンの実情や、同じタイミングで新天地が決まった盟友のMF本田圭佑(35=スドゥバ)への思い、代表のアウェー戦で地上波中継が消滅したことへの危機感など幅広く語り尽くした。

――11年間プレーした海外で学んだことは

長友 一番はメンタリティー。違う文化、言語で適応しなければいけない。助っ人として見られているプレッシャーや責任は大きなものを感じながらプレーした。

――身の危険を感じたことも

長友 厳しい環境だった。直近ではマルセイユ(フランス)で勝てないときにサポーターが何百人と押しかけてきた事件があって、クラブハウスに入ってきて発煙筒を炊いたり、ガラスを割られたり、ケガをした選手もいた。その時は命の危険も感じた。

――W杯アジア最終予選で苦戦する森保ジャパンに対しては批判も高まっている。現状をどう見ているか

長友 最終予選も(自身は)4回目だけど、これまでも1回負けるとすごく批判されてきたし慣れている。そういうものだと思っている。初めての選手は本当の意味での厳しさをオマーン戦で体感できたと思うし、逆に言えばその経験をもとに危機感を持って戦える。あの悔しさを忘れないようにしないと。10月のサウジアラビアとオーストラリア戦はヤマ場だと思うので2勝できるようにしたい。

――親交の深い本田も同じタイミングで新天地が決まった。お互いに報告などはしたのか

長友 それはした。僕がFC東京に決まるときも連絡したし、お互いの決断を常にリスペクトしているので。「それぞれの場所でお互い頑張ろうぜ」と。僕らは前向きな話にしかならない。

――今夏は多くの欧州組が日本に戻ってきたが、本田は「Jリーグには行かない」と言い続けている。その考えをどうとらえているか

長友 面白い考えだと思う。サッカー界も〝クセ〟がある人がいるほうが盛り上がる。みんながみんな、常識に従って普通の道を歩むよりも、圭佑みたいに本当にいろんなところに行って勝負していくという、本当にクセのある決断ができるというね。彼の持っているカリスマ性、パーソナリティーなので非常に面白いと思う。

――FW大迫勇也(神戸)やDF酒井宏樹(浦和)、FW乾貴士(C大阪)など欧州で活躍した選手が日本に帰ってきた中で、どうJリーグを盛り上げていきたいか。

長友 圧倒的なプレーでFC東京を盛り上げて、FC東京が盛り上がることでJリーグ全体も盛り上がる。発信というのが大事。ただプレーをするだけでなく、言葉としてパフォーマンスとしてどう伝えていくのか。もっともっと盛り上げてファンを増やしたい。

――サッカー界の現状をどう見るか

長友 Jリーグがメディアでもっと取り上げられるようにしたい。代表戦も地上波でアウェー戦(の中継)がなくなったり、すごく寂しいことだと思う。やっぱりたくさんの人に見てもらえないというのは、サッカー人気を考えても寂しいことだと思う。だからこそ僕らみたいに代表でプレーして影響力を持っている人たちが中心となって、どんどん発信してファンを増やしていきたい。

――地上波の放送がなくなったことは選手にとっても衝撃だったのか

長友 そうですね。今までずっと地上波で(放送が)あって、最終予選は特に盛り上がる。視聴率も取れていた。それが地上波でなくなるというのは寂しさもある。

© 株式会社東京スポーツ新聞社