立憲民主党・野田佳彦議員の強さを数値化してカードゲームを作ろう!~永田町スピリッツ第19回~

選挙ドットコム公式YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、選挙や政治にまつわるニュース解説動画、政治家との対談動画など、お役立ち情報をほぼ毎日発信中!

……なのですが、異端の企画が始まりました。その企画とは、政治家カードゲーム「永田町スピリッツ」

こちらは選挙芸人・山本期日前氏(@Fyamamo)の持ち込み企画。政治家の強さを数値化し、決まった数値を元に本格的なカードのデザインをしちゃいます。YouTubeではその数値を有識者たちがガチで決めていくステータス会議の模様を発信!

なんだかちょっと悔しいけれど、この会議が面白いんです。

永田町スピリッツのルール

政治家さんたちに怒られないように、ルールはしっかりと定めました。

1:政治家や選挙が大好きな面々で協議する2:選闘力・政治力・野望・特殊能力などをパラメータ化3:政治家本人に怒られたら取り下げる(OKなら公認)4:ディスりは禁止!!(ボケ・ツッコミはOK)

百聞は一見にしかず!ということで、今回は元総理大臣の野田佳彦議員の強さを会議で決めていきたいと思います!

動画本編はこちらからご覧ください。

 

野田議員の特殊能力を決めよう!

強さの数値を決める前に、野田議員が使えそうな特殊能力を会議で決めました。

特殊能力①:党首討論で解散宣言

野田議員が総理大臣だったころに実施された党首討論にて、野田総理(当時)は解散を宣言。ほとんどの関係者も解散の意向は知らなかったということで、ものすごい空気が漂ったそうです。すごくピリピリしていそう……。

山本期日前コメント「この時の党首討論の迫力は今振り返って見てみても凄まじいです」

特殊能力②:24年連続朝立ち

駅前で演説やビラ配りをすることを俗に「朝立ち」と言ったりします。

なんと野田議員は24年連続で朝立ちを続けていたそうです。来る日も来る日も朝立ちをして近隣住民と触れ合っているうちに、ビラのもらわれ方で世論がわかるようになったとか!?

山本期日前コメント「駅前留学はNOVA 駅前演説は野田というセリフを放っていました(笑)」

特殊能力③:週刊プロレスの表紙

政界の大のプロレス好きとして名高い野田議員。なんと『週刊プロレス』の表紙に載ったこともあるそうです。今ではお宝ですね!

山本期日前コメント「プロレス好きすぎて、どじょう総理以外に”ドスンパンチ”ってあだ名ついているのが面白いですね(笑)」

野田議員の選闘力は90に決定!

特殊能力が決まったので、いよいよ強さの数値を決めていきます!まずは選闘力

※選闘力とは?:選挙の強さ・発信力や集票力・地位(ポジション)

野田議員の選闘力については、
・1996年の選挙では落選している(新進党は選挙区と比例の重複を認めなかった)
・3回の選挙で相手候補に比例復活を許している
2017年は無所属の立場ながら勝利を果たした!などの意見が出ました。

協議の結果、選闘力は90に決定!

山本期日前コメント「落選した際は新進党だったのですが、反自民党票を民主党候補と分け合ってしまいました。それがお笑い芸人・小島よしおさんのお父さんっていうのが面白いですよね(笑)」

野田議員の政治力は90に決定!

続いて野田議員の政治力を数値化していきます!元総理の政治力はいかほど!?

※政治力とは?:政策立案や実行力・政界や党内での影響力

野田議員の政治力については、
総理大臣経験ありはレア人材・党内で議員グループが健在である
・消費税増税等の影響で根に持っている野党議員がいる!?
などの意見が出ました。

協議の結果、政治力は90に決定!

山本期日前コメント「政権交代以降、全然露出が……」

余計なことを言うな!山本期日前!

野田議員の野望は83に決定!

最後に決める数値は野望!政権交代をしたら再登板なるか!?

※野望とは?:総理大臣になりたい思いの強さ

野田議員の野望については、
・もう総理願望0!?
・誰かを担いで影響力を残すかもしれない
・でも案外粘り強い政治家なのでは?
などの意見が出ました。

協議の結果、野望は83に決定!

山本期日前コメント「現在、山本太郎さんが消費税減税等をアピールしている中で、野田さんが立憲民主党の減税政策にも影響を与えている点も考えれば、今後も重要なキーマンになりうるという話になりました」

完成したカードはこちら!

ステータス会議を経て完成した選挙ドットコムデザイナーK氏渾身のカードがこちら!

地球(?)を背景にしたデザインはスケールの大きさを感じます。
元総理大臣ともなると、オーラもこれくらいあるのでしょうか!?

山本期日前氏は「野田議員は『どじょう総理』とあだ名がついた元総理大臣。消費税引き上げとなる三党合意を行いました。そして民主党政権最後の総理大臣です。印象に残ったエピソードは、やはりビラを通じて伝わってくる温度でその時の世論が分かるという野田さんの言葉ですね。かつて選挙での悔しい結果を受け、朝の4時まで酒を酌み交わしたあと5時には朝立ちに向かったという辛抱強い野田さんが、これからどう動いてくるのか注目です!」とコメント。

野田議員、公認お待ちしております!

永田町スピリッツTwitter&TikTok更新中!

永田町スピリッツTwitter(@naga_spi)では、今後のYouTube更新予定やカードデザイン、撮影中の裏話を配信中。取り扱ってほしい政治家のリクエスト、知られざる政治家の特殊能力など、ご意見や小ネタをぜひぜひお寄せください!

また、選挙ドットコムTikTok(@go2senkyo)では、永田町スピリッツTikTokオリジナル動画を公開しています。併せてご覧くださいませ!

© 選挙ドットコム株式会社