鞆町で制作か 室町時代の刀剣見つかる 広島・福山市

室町時代に鞆の浦で作られたと見られる刀が発見されました。鞆の鍛冶文化を伝える貴重な資料だということです。

鋭い切っ先から冷たい輝きを放つ刀…公開されたのは長さおよそ53センチの脇差という種類の刀です。柄の部分には「備後鞆津薮下アサ三」と刻印されています。

福山市内の住宅に所蔵されていたもので、9月8日鞆の浦歴史民俗資料館に寄贈されました。

鞆の浦では室町時代の終わりごろまで刀が多く作られていましたが、現存するものは数点しかなく「鞆津」と銘の入った刀が見つかったのは初めてということです。

県銃砲刀剣類登録審査委員 石岡清秀さん「こういう健全な状態で出てきた、見つかったということは非常に驚きですね。地元の宝、鞆にとっても宝だと思っています」

この刀は来月15日から始まる特別展で一般公開される予定です。

© 広島ホームテレビ