コンクリートミキサーの高台用スロープを作ってみた

コンクリートミキサーの高台用スロープを作ってみた

完成写真

レシピの概要

かかった費用

0円

所用時間

30分

材料

木材板(端材)(2枚)
角材(8本)
コーススレッド(数本)
防虫防腐材塗料(適量)

工具

丸ノコ
テーブルソー
グラインダー
サンダー
インパクトドライバ

作り方

STEP1

コンクリートミキサーは便利で重宝しますが、40kg以上ある本体を持ち上げるのはさすがにしんどいので、段差はなるべくタイヤで転がしたいところです。

STEP2

使えそうなサイズの端材を探して用意します。こういうときはだいたい端材です。写真の端材は1個分ですので、これを2個分用意しました。

STEP3

スロープの天板になる部分は厚さ12mmの合板を57×27cmに切ります。全部の材料に防虫防腐材を塗っておきました。そしてコーススレッドで留めていきます。

STEP4

足になる部分は地面に対して垂直になるように取り付けるので、片方を天板の傾斜に合わせてナナメに切ってビス留めします。足と足の間にTの字になるように補強材を入れます。補強材が垂直になるように組むので、足に対してはナナメに取り付けることになります。(写真参照)

STEP5

真横から見た状態です。(見えにくくてスミマセン)ブロックの高さが19cmくらいなので、19cmくらいになっていれば丁度良いです、タイヤが大きめなので高さが1~2cmずれていても問題無いと思います。

STEP6

これを同じように2個作ったら完成!タイヤの幅に合わせて2個のスロープを置いて、下から押してみます。

STEP7

難なくスムーズに登ることができました!板をひっかけるだけのスロープよりも何倍も安心です。ネコや代車など他のタイヤ付のツールにも使えそうです。

レシピのコツ・ポイント

足はスロープ先端より2cmくらい離した位置に取り付けたほうが、ブロックやモルタルに干渉せずにスロープを設置できます。もっとなだらかにしたい場合は板を長く作るとなだらかになります。

やってみた感想

現場によって地形が違うので、その場所に合わせてスロープを作ると、とても作業がしやすくなると思います。

レシピを書いた人

Taatanさんのプロフィールを見る

© ビギニング株式会社