トリプルアクセル祭りだ! 樋口、宮原、河辺、松生が挑戦で女子フィギュアは新時代突入

トリプルアクセルに挑戦する宮原(左)と樋口

フィギュアスケートのジャパンオープン(さいたまスーパーアリーナ)が2日に行われ、女子のジャンプの「進化」を象徴する出来事があった。

男子は平昌五輪銀メダル・宇野昌磨(トヨタ自動車)が順当に得点トップとなったが、特筆すべきは女子だ。18年世界選手権銀メダル・樋口新葉(明大)、19年全日本ジュニア女王・河辺愛菜(木下アカデミー)、20年全日本ジュニア女王・松生理乃(中京大中京高)、平昌五輪4位・宮原知子(木下グループ)の4選手がトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に挑んだのだ。松生は回転不足となり、宮原は転倒して失敗。しかし、樋口は加点を引き出して初成功し、河辺もジュニア以来の大技を決めた上に練習では4回転トーループにもチャレンジした。

トリプルアクセルと言えば、女子世界初成功のアルベールビル五輪銀メダル・伊藤みどり、元世界女王で国民的ヒロインの浅田真央、そして現在の全日本女王・紀平梨花(トヨタ自動車)が代名詞にする大技。女子フィギュア界の歴史を刻む一握りのスケーターによって受け継がれてきたが、ここへ来て一気に使い手が増えてきた。

初成功を決めた樋口は「練習して確率が上がったと思う」と納得しつつ「跳べて当たり前と思って練習できるように」と完成形を目指す。河辺は「調子が良かったので、余裕をもっていけたかなと思う」と話し、4回転トーループについても「本格的にやり始めたのが2週間前。ちょっとずつ良くなっていて、今シーズンに間に合ったらうれしい」と意気込む。

惜しくも回転不足となった松生は、目の前で成功した河辺に刺激を受けていた。「河辺選手は同い年。自分も追いつかなきゃって思い、すごくやる気になるし、頑張らなきゃいけないなって気持ちになります」。

現在、踏み切りや回転は紀平を参考にし、ロシアのカミラ・ワリエワ、アリョーナ・コストルナヤの動きもチェック。「飛び方が私はちょっと独特なので、いろんな選手のいいところをたくさん見て勉強しています」と研究に余念がない。今後は「跳べるようになれば代名詞になると思う」と目を輝かせる。

初挑戦して失敗した宮原は「何とか片足で着氷するところまではきた。どうしてもプログラムに入れて試合でやりたいって気持ちがあって、挑戦するならこの大会しかないと思った」と明かし、トリプルアクセルを取り組んだことで「他のジャンプの自信がついたメリットはあると思う」と口にしている。

選手間で刺激し合い、日本勢は確実にレベルアップ。ジャンプの進化とともにケガのリスクも付きまとうが、今大会の〝トリプルアクセル祭り〟はフィギュア界の明るい未来を十分に感じさせた。

© 株式会社東京スポーツ新聞社