仰天!1メートル超の巨大ヘチマ 棚も突き破りドーンと成長

 【うるま】沖縄県うるま市赤道の宮里賢栄さん(61)の畑で4日、1メートル5センチの巨大ヘチマが収穫された。パパイアを取りに1週間ぶりに畑を訪れた際に、ふと横で育てているヘチマに目をやると、ドーンとぶら下がっていたという。今年の夏に初めて、ヘチマ作りに挑戦した宮里さん。「まさかこんなに大きくなるとは」と笑う。

 友人から種を分けてもらい、見よう見まねで挑んだ。「ジャンボ」と呼ばれ、元々大きく成長する品種のヘチマだが、それでも30センチくらいだという。「棚が少し陰だったので、光を求めて成長したみたい。棚も突き破っていたよ」。巨大ヘチマは今後、妻の恵さん(49)がタワシにする予定だ。「昔はよく見掛けたけど、最近は見ない。初めて作るので楽しみ」とにっこり。

© 株式会社琉球新報社