兵役、五輪一年延期…「でも諦めたくなかった」韓国トップ卓球選手・鄭栄植の現在地

一人の卓球韓国代表の男子選手が、東京五輪での敗戦後に、日本語で綴った感謝のツイートが話題を読んだ。

2020年Tokyo olympic おうえんしてくれて ありがとうございます!! 日本Team良い成績もおめでとうございます👏 そして試合をできるように助けてくれたボランティアの方もとてもありがたく お疲れ様でした 今後のすべての健康たい下さい!☺️ pic.twitter.com/Zc5qAfQ3DJ

— Jeoung youngsik 鄭榮植 (@Jeoungyoungsik) August 7, 2021

鄭栄植(チョン・ヨンシク)、29歳。
世界トップクラスのバックハンド技術と、勝負強さで韓国卓球界を引っ張る一方、柔らかな人柄で、日本にもファンの多い選手である。

今回、オンラインでソウルと繋いで、鄭栄植選手に現在の状況や今後の展望などを聞いた。

写真:鄭栄植(中央)/撮影:ラリーズ編集部

まさかあんなに話題になるとは

「東京五輪代表選考が選手生活で最もつらかった」

写真:鄭栄植/提供:ittfworld

写真:鄭栄植/提供:ittfworld

大逆転でベスト8まで進んだ個人シングルス

写真:鄭栄植(韓国)/提供:ittfworld

写真:鄭栄植(右)が樊振東(奥)を破った2019年の韓国オープン/撮影:ラリーズ編集部

日本との団体銅メダル決定戦

写真:水谷隼(写真左)・丹羽孝希/提供:AFP/アフロ

写真:水谷隼/提供:ittfworld

相手に敬意を払いたい

写真:鄭栄植/提供:ittfworld

(後篇「韓国の若手は海外リーグで戦ったほうがいい」鄭栄植が提言する韓国卓球の未来 に続く)

取材・文:槌谷昭人(ラリーズ編集長)

© 株式会社ラリーズ