団地のベランダから落ちた植木鉢が住民に直撃 悲痛な事故をめぐる人々の葛藤描く 「誰かの花」予告編

横浜のミニシアター「ジャック&ベティ」の30周年記念映画「誰かの花」の、予告編が公開された。

「誰かの花」は、鉄工所で働く孝秋、薄れゆく記憶の中で徘徊する父・忠義、そんな父に振り回される母・マチたちを描いた作品。ある日、団地のベランダから落ちた植木鉢が住民に直撃する騒動が起こる。父の安否を心配してあわてた孝秋は、何事もなかったかのように自宅にいる忠義と、窓の開いたベランダや土のついた忠義の手袋を見つけ、父への疑いを募らせていく。そして、”誰かの花”をめぐる偽りと真実の数々が明らかになる。

公開された予告編では、団地のベランダから落ちた植木鉢と悲痛な事故を巡る登場人物たちの葛藤が描き出されている。事故の本当の加害者は父(高橋長英)ではないかと疑念を抱く息子(カトウシンスケ)とヘルパー(村上穂乃佳)、おぼろげな意識の父と寄り添う母(吉行和子)、突然の事故に打ちひしがれる被害者の母と子(和田美沙・太田琉星)の姿が切り取られ、「誰を憎めば、終わるのか」「誰を赦せば、進むのか」の文字とともに、憎しみの行く先を描いた作品であることが示されている。

本作の監督を務めるのは、「世界を変えなかった不確かな罪」で劇場映画デビューを果たした奥田裕介。「ケンとカズ」のカトウシンスケ、「東京家族」の吉行和子、「マルサの女」の高橋長英をはじめ、和田光沙、テイ龍進、篠原篤、村上穂乃佳が参加。本格的な映画出演は初となる⼦役・太⽥琉星も出演する。また、横浜に縁の深い俳優の大石吾朗、渡辺梓、寉岡萌希、堀春菜、笠松七海も顔をそろえる。第34回東京国際映画祭の「アジアの未来」部門に正式出品する。

カトウシンスケ、吉行和子、高橋長英、横浜ジャック&ベティ支配人のコメントも公開された。公開されたコメントは以下の通り。

【コメント】

■カトウシンスケ
奥田監督の強い想いと、冷静なシンとした意志が渦巻いた、静かな暴風雨の様な映画でした。断固たる決意で臨むとても辛く楽しい撮影でした。それはこれからも、これまでを背負って生きるぞという僕達の宣言でした。
正義でも悪でもなく、なんならそんな事もよく分からないまま生きるしかない私やあなたもいる。生き残ろうとする私やあなたを、肯定も否定も出来ない僕だけど、ぎゅーっとしてあげたい。
この映画をご覧になる皆様がどのようにこの映画を完成させていってくれるか楽しみです。

■吉行和子
厳しさと、優しさが満ちていました。奥田監督の、想いが画面いっぱいに映し出されていました。
撮影はコロナ禍真っ最中でかなり大変でしたが、それが、緊張感につながり、皆んなの心が一つになりました。素敵な作品に参加させて頂き、嬉しかったです。

■高橋長英
奥田監督の経験を元にした脚本は、辛さとそれを乗り越えた強く優しい想いが感じられました。
長い人生の中では、自分の頑張りが報われなかったり、思いに反して起こる出来事に巻き込まれる事も多いけど、人はそれを乗り越える力を持っている。
年齢や立場により違った見方の出来る作品だと思います。

■梶原俊幸(横浜シネマ・ジャック&ベティ 支配人)
最高に良い意味で、30周年という浮かれ気分を吹き飛ばしてくれる、人に真摯に向き合った作品でした。世の中がより、柔軟さや想像力、あいまいなことへの許容力が欠けてきていることに気づかせてくれる作品です。必ず誰しもに濃厚な余韻を与えるはずです。
横浜シネマ・ジャック&ベティ30周年の節目に、我々は、今後もこういう作品を上映していくべきなんだと、気持ちを新たにしました。

【作品情報】
誰かの花
2021年12月18日(土)~12月24日(金)横浜ジャック&ベティ先行上映
2022年1月29日(土)より横浜ジャック&ベティ、ユーロスペースほか全国順次公開
配給:GACHINKO Film
(C)横浜シネマ・ジャック&ベティ30周年企画映画製作委員会

© 合同会社シングルライン