
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は21日、理事会メンバーらに対する新たな投資制限規則を発表した。株や債券の個別銘柄の購入を禁止し、分散投資を行う投資信託などの売買も45日前に通知することを義務付ける。金融政策を担う当局幹部への規定を厳格化し、信頼回復につなげる狙い。
FRBを巡っては、金融政策を決める会合にも参加していた地区連銀総裁2人が活発な投資を繰り返していたとして批判が高まり、辞任。来年2月に任期を迎えるパウエル議長の再任問題にも影を落としている。
批判受け、幹部に投資制限
© 一般社団法人共同通信社
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は21日、理事会メンバーらに対する新たな投資制限規則を発表した。株や債券の個別銘柄の購入を禁止し、分散投資を行う投資信託などの売買も45日前に通知することを義務付ける。金融政策を担う当局幹部への規定を厳格化し、信頼回復につなげる狙い。
FRBを巡っては、金融政策を決める会合にも参加していた地区連銀総裁2人が活発な投資を繰り返していたとして批判が高まり、辞任。来年2月に任期を迎えるパウエル議長の再任問題にも影を落としている。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら