家事を助ける“コメリパワー”札幌進出で注目…掃除・洗濯「便利で楽に」

2021年9月、札幌へ初出店したコメリパワー。4,000坪を超える大型店に、建築資材や園芸用品などさまざまなジャンルの商品が並びます。

6万点以上にものぼる商品の豊富さと安さが魅力ですが、実は家事を楽にする便利なグッズが手に入るお店でもあるんです。

そこで今回は、札幌発寒店の店次長である御所野誠さんに人気のグッズを教えてもらいました。トイレ掃除や窓の結露防止など、少しでも家事の負担を減らしたい人は要チェックですよ~。

まな板と洗桶の2WAYで使える「折りたたみできる洗桶」

「キッチンメイト 折りたたみできる洗桶」798円

一つ目に紹介するのが、「キッチンメイト 折りたたみできる洗桶」。ぱっと見ただけでは使い方がよく分かりませんが、実はまな板と洗桶の2つの用途で使えるんです。

上の写真のように、平らのまま使えばまな板に。そこから外側の枠を上に引き上げると…

洗桶になるんです!

たたんで収納すれば、大きな桶が場所をとらず省スペースで収まるのもうれしいですよね~。

レールに挟むだけでOKの「すき間風と結露防止クッション シロクマ」

「すき間風と結露防止クッション シロクマ」798円

次に紹介するのが、「すき間風と結露防止クッション シロクマ」です。

結露防止対策としてテープタイプのものを使う人も多いですが、テープは切ったり貼ったりするのが大変。また、テープの上に結露が出てしまったり、定期的に張り替えたりする必要があったりなどとにかく面倒ですよね。

この商品はクッションタイプのため、切ったり貼ったりなどの面倒な作業が不要。サッシのレールにはめ込むだけで、水滴を吸収してくれます。

クッションのなかにはゲル状のつぶが入っているので、乾かせば繰り返し使うこともできますよ。

冬場の結露に悩まされていた人も、この商品で簡単に問題解決できそうですね。

トイレ掃除や布団たたきに便利なグッズも

「シートでトイレクリーナー」398円

さらに、トイレ掃除のお役立ちアイテムが「シートでトイレクリーナー」です

トイレの便座やタンクを掃除するのに使用したシートは、そのまま捨てずこのトングのようなクリーナーで掴んで、トイレのなかを掃除する用途でも使えます。

ブラシのように水が垂れることがなく、使用後は立てて置けるので場所をとりません。

「汚れ落ちの良い丸深皿」大:798円、中:698円、小:498円

そのほか、フッ素加工されているため汚れが簡単に落ちる「汚れ落ちの良い丸深皿」や、

「布団たたきブラシ付き」328円

布団たたきの裏がブラシになっている「布団たたきブラシ付き」など、家事を便利にするグッズが盛りだくさん。布団をたたいた後に上からブラシをかければ、埃やダニの死骸が付着するのを防ぐ効果が期待できます。

今回紹介した商品のほかにも、コメリパワーには便利な“ラクカジグッズ”が豊富に販売されています。

バラエティー豊かな商品を眺めながら散策しているだけでも楽しいので、気になる人はぜひ足を運んでみてくださいね~。

コメリパワー 札幌発寒店
住所:札幌市西区発寒10条14丁目1069-1
営業時間
本館:午前9時~午後8時
資材館:午前6時30分~午後8時(※日曜日以外)
TEL:011-668-6300

© 北海道文化放送株式会社