【42道府県どこが良い?北海道編】東京から北海道へ移住する。

札幌市民は9割以上が今のまま住み続けたいとのこと。釧路、旭川、函館、小樽etc.北海道には住み続けたいと思わせる街がたくさん。道内の幸福度ランキングもチラ見しながら北海道の移住先候補を探っていきます。

北海道移住の基礎知識

面積:83,423.84km2
人口:5,194,753人(2021年9月)

北海道の生活費イメージ
※単身世帯を想定した価格を各種公表値を基に算出。

札幌エリア(石狩エリア)
項目:費用(1か月/単身世帯想定)
家賃(1LDK):54,750円
家賃(2LDK):86,150円
都市ガス(使用量11㎥):2,846円
電気:5,963円
水道(使用量5㎥):2,112円
灯油(使用量40L)3,480円

十勝エリア(帯広エリア)
項目:費用(1か月/単身世帯想定)
家賃(1LDK):48,450円
家賃(2LDK):51,650円
都市ガス(使用量11㎥):3,763円
電気:5,963円
水道(使用量5㎥):2,119円
灯油(使用量40L):3,520円

上川・留萌・宗谷エリア(旭川エリア)
項目:費用(1か月/単身世帯想定)
家賃(1LDK):49,850円
家賃(2LDK):53,600円
都市ガス(使用量11㎥):2,717円
電気:5,963円
水道(使用量5㎥):2,328円
灯油(使用量40L):3,520円

出典:北海道での移住生活費イメージ(北海道HP)

●北海道への移住・定住を応援する情報サイト「北海道で暮らそう!」
北海道の仕事、住まい、学び、移住体験、すべての情報が詰まっています。

北海道への移住・定住を応援する情報サイト「北海道で暮らそう!」

街の幸福度〜自治体ランキング<北海道版>

北海道民は、どうやら幸せな人が多いようです。幸せな街が、北海道のどの辺りにあるかを知っておくと、何かと移住候補地探しに便利なはず。ある程度のあたりをつけてみて、まずは観光がてらに幸せな街に足を運んでみましょう。

順位/自治体名/偏差値/評点

1位/上川郡東神楽町/68.8/70.4
旭川市の隣街、北海道でも有数の米どころ。町内に旭川空港があります。

2位/上川郡東川町/67.5/70.0
北海道のほぼ中央に位置する町。写真関連のイベントが多いことで有名。

3位/恵庭市/66.4/69.7
千歳空港と札幌市のほぼ中間に位置する街。ガーデニングの街として有名。

4位/河東郡音更町/62.6/68.6
道内の町村では最も人口が多い。十勝温泉があります。

5位/河西郡芽室町/62.4/68.5
小麦やスイートコーンなどの畑作が基幹産業の町。

6位/亀田郡七飯町/61.7/68.3
函館市の隣接町。りんごや男爵いもの栽培が盛ん。

7位/札幌市厚別区/61.6/68.3
8位/札幌市中央区/61.5/68.2
9位/札幌市清田区/60.6/68.0
10位/札幌市手稲区/59.7/67.7

出典:大東建託「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021<北海道版>」

北海道で気になる移住先候補

●札幌市

人口:196万人(日本で5番目) *2020年5月時点
面積:1,121 km²(東京23区の2倍に近い)
気候:亜寒帯湿潤気候(梅雨はない)
アクセス:羽田から新千歳空港まで約1.5時間

観光レジャー
藻岩山
モエレ沼公園
札幌ステラプレイス
北海道神宮
円山動物園
大通公園
白い恋人パーク
大倉山ジャンプ競技場
札幌ドーム
ノースサファリサッポロ etc.

札幌移住のメリット
気候〜夏は湿度が低く30℃を超える日も少なく過ごしやすい。
美味しい食べ物〜ウニ・イクラ・カニ・ホタテetc.言わずもがな食材の宝庫。
シングルパパ・ママのサポートが充実〜求人案内や金銭サポートも。

●美瑛町

人口:110,816人*2021年9月時点
面積:243.83km2
気候:寒暖の差が激しい内陸性気候。冬は−20℃以下になることも。
アクセス:羽田旭川空港まで約1.5時間 ふらのバスで約16分で美瑛駅に到着。

観光レジャー
青い池
白ひげの滝
四季彩の丘
ケンとメリーの木
マイルドセブンの丘
パッチワークの路
北西の丘展望公園
新栄の丘展望公園 etc.

美瑛移住のメリット
アクセスの良さ〜旭川空港から車で20分。旭川市内へは車で3,40分。
景観に癒やされる〜日本で最も美しい村でもある美瑛町の四季や景観を楽しめます。
住宅支援制度が充実〜定住住宅取得助成制度、住環境整備費助成事業など。

参考記事:【地方移住検討中】日本で最も美しい町「丘のまち北海道美瑛町」〜北の国からの世界についてオンラインで聞いてみた。

●小樽市

人口:9,676人*2021年9月時点
面積:676.78km2
気候:北海道の中では比較的温暖。
アクセス:羽田から旭川空港まで約1.5時間。札幌~小樽は電車で最短32分

観光レジャー
小樽運河
運河と石造倉庫群
日本銀行旧小樽支店金融資料館
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)
朝里川温泉
毛無山展望所
小樽市総合博物館
北一ヴェネツィア美術館
田中酒造亀甲蔵 etc.

北海道移住と芸能人

柴咲コウさん
新型コロナで生活スタイルが一変。それがきっかけで北海道との二拠点居住をスタート。ご両親が北海道のご出身(お母様が礼文島、お父様が旭川)で子供の頃から北海道には馴染み深かったそうです。

松山ケンイチさん
2018年北海道に土地を購入し一軒家を建てたようです。自家栽培では、ニンジン、大根、枝豆、ネギ、小松菜、ミニトマトなどを栽培。撮影時には自分で育てたトマトをトマトジュースとして差し入れするとか。

東京の色々と気を遣う生活から開放されたいという気持ちもあったようです。また情報過多な東京より、情報が遮断されている田舎でストレスから開放されたいとの思いもあるのだとか。

筆者の地方移住の進捗

会社がリモートワークを推進していることもあり、移住へのハードルはかなり下がった。とは言え、娘の教育環境のことなども考えると、完全移住は少し先になりそう。なので第一ステップとして週末移住あるいは週中移住の二拠点居住を検討中。思春期まっさかりの娘にとってパパ不在は願ったり叶ったりかも(笑)

サラリーマンをしながら地域活性化事業(空きスペース活用、シェアハウスetc.)をやってみようかと思っています。地方でお役立ちできる事業が作れたら本望。なので色んな人にお話を聞くようにしています。地方移住&起業で人生を楽しくしていきます。今のところの移住候補地は以下の通りです。都内からアクセスの良いところを探しています。

・山梨県(都留市、大月市、上野原市) ・神奈川県小田原市
・茨城県(結城市、土浦市)など

【著者】旅行会社にて地域交流事業に従事。1972年生まれ大阪市出身。関西大学経済学部経済学科卒業。エネルギーを軸とした地域財源作り、地域プロモーション、人材育成、地域ブランディングなど、様々な「地域☓ビジネスソリューション」を経験。全国の名旅館・ホテルを300施設以上を訪問し地域の課題解決に取り組んでいる。この先1〜2年で地方移住を検討中、地方移住ブログにて移住先の下見情報や補助金情報などを公開中⇒「

地方移住してテレワークで働けば、人生めちゃ楽しいやん!と思う。

」にて公開中。

Twitter

はフォロワー数3000人。

The post 【42道府県どこが良い?北海道編】東京から北海道へ移住する。 first appeared on Nativ.media | 地方移住・関係人口創出のプラットフォーム.

© ネイティブ株式会社