予選に向けトヨタが好調維持【タイム結果】2021年WEC第5戦バーレーン FP3

 バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されているWEC世界耐久選手権は10月29日、第5戦バーレーン6時間レースのフリープラクティス3回目(FP3)が現地時間12時45分から行われ、TOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタGR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ-マリア・ロペス組)が同日午前に行われたFP2に続きふたたびトップタイムをマークした。

 気温34度、路面温度41度という暑さ厳しいコンディションのなか、予選前最後のセッションであるFP3が始まった。今週これまでに行われたFP1、FP2と同様に、トヨタ勢はコースの空いているセッション開始直後にタイムを出しに行き、可夢偉がドライブした7号車トヨタが2周目に1分48秒978をマークすると、チームメイトのブレンドン・ハートレー駆る8号車トヨタGR010ハイブリッドも4周目に1分49秒689を記録して僚機の背後につけた。

 3番手となった36号車アルピーヌA480・ギブソン(アルピーヌ・エルフ・マットミュート)も同様にセッション序盤にパーソナルベストを刻み、アンドレ・ネグラオのドライブで1分50秒166を記録している。
 
 LMP2クラスは今週末好調のJOTA勢がFP1の結果からポジションを入れ替えてワン・スリーとし、28号車オレカ07・ギブソンとユナイテッド・オートスポーツの22号車オレカ07・ギブソンがFP2と同じオーダーで並んだ。3番手はJOTAの38号車オレカだ。
 
 フェラーリが苦しんでいるLMGTEプロクラスでは、FP2でも最速となった92号車ポルシェ911 RSR-19(ポルシェGTチーム)が1分58秒230というタイムでクラス首位となり、この後方にAFコルセの51号車、52号車フェラーリ488 GTE Evoが並んだ。91号車からクラス4番手となった91号車ポルシェ911 RSR-19までのタイム差は0.640秒。

 LMGTEアマクラスは77号車ポルシェ911 RSR-19(デンプシー・プロトン・レーシング)が2~4番手に並んだフェラーリ勢を約コンマ3秒引き離してクラストップに。日本勢は777号車アストンマーティン・バンテージAMR(Dステーション・レーシング)がクラス8番手、木村武史組57号車フェラーリ488 GTE Evo(ケッセル・レーシング)は総合13番手となっている。

 WEC第5戦バーレーンはこのあと、16時30分(日本時間22時30分)から決勝レースのスターティンググリッドを決定する公式予選が行われる。

■2021年WEC第5戦バーレーン フリープラクティス3回目暫定結果

Pos. No. Class Team Car Driver Tyre Time

1 7 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド M.コンウェイ
小林可夢偉
J-M.ロペス MI 1’48.978

2 8 HYPERCAR トヨタ・ガズー・レーシング トヨタGR010ハイブリッド S.ブエミ
中嶋一貴
B.ハートレー MI 1’49.689

3 36 HYPERCAR アルピーヌ・エルフ・マットミュート アルピーヌA480・ギブソン A.ネグラオ
N.ラピエール
M.バキシビエール MI 1’50.166

4 28 LMP2 JOTA オレカ07・ギブソン S.ゲラエル
S.バンドーン
T.ブロンクビスト GY 1’50.696

5 22 LMP2 ユナイテッド・オートスポーツUSA オレカ07・ギブソン P.ハンソン
F.シェーラー
F.アルバカーキ GY 1’51.351

6 38 LMP2 JOTA オレカ07・ギブソン R.ゴンザレス
A.F.ダ・コスタ
A.デビッドソン GY 1’51.695

7 34 LMP2 インターユーロポル・コンペティション オレカ07・ギブソン J.スミエコウスキー
R.バン・デル・ザンデ
A.ブランドル GY 1’52.061

8 20 LMP2 ProAm ハイクラス・レーシング オレカ07・ギブソン A.フィヨルドバッハ
D.アンデルセン
R.クビサ GY 1’52.208

9 70 LMP2 ProAm リアルチーム・レーシング オレカ07・ギブソン E.ガルシア
L.デュバル
N.ナト GY 1’52.477

10 31 LMP2 チームWRT オレカ07・ギブソン R.フラインス
F.ハプスブルク
C.ミレッシ GY 1’52.499

11 29 LMP2 ProAm レーシング・チーム・ネーデルランド オレカ07・ギブソン F.バン・イアード
G.バン・デル・ガルデ
J.バン・ウィタート GY 1’52.546

12 21 LMP2 ProAm ドラゴンスピードUSA オレカ07・ギブソン H.ヘドマン
J-P.モントーヤ
B.ハンリー GY 1’53.708

13 1 LMP2 リシャール・ミル・レーシング・チーム オレカ07・ギブソン T.カルデロン
S.フローシュ GY 1’55.178

14 44 LMP2 ProAm ARCブラティスラバ リジェJS P217・ギブソン M.コノプカ
O.ウェッブ
K.マイニ GY 1’57.445

15 92 LMGTE Pro ポルシェGTチーム ポルシェ911 RSR-19 K.エストーレ
N.ジャニ MI 1’58.230

16 51 LMGTE Pro AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo A.ピエール・グイディ
J.カラド MI 1’58.399

17 52 LMGTE Pro AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo D.セラ
M.モリーナ MI 1’58.659

18 91 LMGTE Pro ポルシェGTチーム ポルシェ911 RSR-19 G.ブルーニ
R.リエツ MI 1’58.870

19 77 LMGTE Am デンプシー・プロトン・レーシング ポルシェ911 RSR-19 C.リード
J.エバンス
M.キャンベル MI 1’59.502

20 85 LMGTE Am アイアン・リンクス フェラーリ488 GTE Evo R.フレイ
S.ボフィー
K.レッグ MI 1’59.858

21 60 LMGTE Am アイアン・リンクス フェラーリ488 GTE Evo R.マストロナルディ
A.ピッチーニ
M.クレッソーニ MI 1’59.987

22 83 LMGTE Am AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo F.ペロード
N.ニールセン
A.ロベラ MI 1’59.987

23 54 LMGTE Am AFコルセ フェラーリ488 GTE Evo T.フロー
F.カステラッチ
G.フィジケラ MI 2’00.024

24 88 LMGTE Am デンプシー・プロトン・レーシング ポルシェ911 RSR-19 K.アル・クバイシ
A.デ・リーナー
J.アンドラウアー MI 2’00.060

25 33 LMGTE Am TFスポーツ アストンマーティン・
バンテージAMR B.キーティング
D.ペレイラ
F.フラガ MI 2’00.174

26 777 LMGTE Am Dステーション・レーシング アストンマーティン・
バンテージAMR 星野敏
藤井誠暢
A.ワトソン MI 2’00.224

27 98 LMGTE Am アストンマーティン・レーシング アストンマーティン・
バンテージAMR P.ダラ・ラナ
A.ファーフス
M.ゴメス MI 2’00.236

28 56 LMGTE Am チーム・プロジェクト1 ポルシェ911 RSR-19 E.ペルフェッティ
M.カイローリ
R.ペーラ MI 2’00.278

29 47 LMGTE Am チェティラー・レーシング フェラーリ488 GTE Evo R.ラコルテ
G.セルナジョット
A.フォコ MI 2’00.451

30 86 LMGTE Am GRレーシング ポルシェ911 RSR-19 M.ウェインライト
B.バーカー
T.ギャンブル MI 2’00.801

31 57 LMGTE Am ケッセル・レーシング フェラーリ488 GTE Evo 木村武史
M.イェンセン
S.アンドリュース MI 2’01.457

※リザルトは編集部集計

© 株式会社三栄