畑の中のレストランで味わい 畑の中のコテージに泊まる ゆったり時間が流れる”ポタリング”のススメ ワイナリーも続々 三笠市

札幌から1時間、三笠にある『畑の中のレストラン』をご存じですか?

四季折々の“おいしい時間”を楽しむためのレストラン、EKARA(エカラ)。なんと宿泊も可能なんです。

『畑の中のレストラン』で泊まってポタリング

北海道 三笠市は、かつて炭鉱があり、歴史的施設も多く残っています。さらに果樹園やきのこ栽培などの農家、最近、増えてきているワイナリーやヴィンヤードもあり、品質のよいワインが作られている、注目のエリアなのです。

この秋企画された、EKARAに泊まる秋のみかさポタリングモニターツアーに参加してきました。(全三回:申し込み終了 ※ポタリングとは「のんびりする」「ぶらつく」というゆったりとしたサイクリングの意味)

炭鉱をはじめとする産業遺産や廃線のあと・鉄道博物館、アンモナイトなどの化石が発掘される地層などなどがあり、川沿いのサイクリングに適した道路もあるなどポタリングにぴったり、です。

今回は朝、EKARAに集合。電動のスポーツサイクルの練習をしたら出発です!
e-bikeのレンタルとツアーガイドさん、途中のランチと「畑の中のコテージEKARA(一泊二食付き)」つきです。

この日はジオサイトめぐり編ということで

EKARA出発→幾春別川河川敷→三笠クロフォード公園→しいたけ生産者→みかさ鉄道村→旧幌内炭鉱変電所→りんご生産者→EKARA到着

というのが最初のプランでした。

少し時間がありましたので三笠を一望できる展望台や山崎ワイナリーにも立ち寄り、三笠を満喫できました。30キロほど走っていたのですが、電動でしたので、展望台ののぼりを含めて楽々!途中実は雨にも降られたのですが快適なポタリングでした。

(ランチは自家製ハムと自家製ビーツのピクルスのサンドイッチ!さわやか美味)

りんご農家やしいたけ農家、山崎ワイナリーではお買い物が止まらない!

(丁寧にひとつひとつ磨いておられました・・・)

秋の三笠を満喫でき、大満足でした。

お宿は『畑の中のコテージ』

りんご畑の中に、ぬくもりを感じるコテージが。コンセプトは“質感あふれる畑小屋”だそうです。

4人まで泊まれる2ベッドルーム。広い、、です。おうちより広いのですが、おうちの気分。壁もテーブルにも樹のぬくもり。エアコンが隠れていたり、サッシも木だったりとホントにこだわられています。翌日の朝食がルームサービスなので、おいしく温められるアラジンのトースターやポットなどなど充実。

自家製クッキーやオーガニックなハーブティなども素晴らしく。

何よりうれしいのがヒノキ風呂。香りもいいし、ゆっくり足が伸ばせます。想像以上の距離でのロード。癒しの時間でした。アメニティもナチュラル・サイエンス。ひとつひとつ素晴らしいです。

ホームページには
『“畑の中のレストラン EKARA”は、三笠市萱野の畑の中にあります。ここは、これまでも“農”と“食”で集まった人たちが楽しんできた場所です。みんなで田植をしてお米をつくったり、畑の中で仮設レストランのイベントをしたり、火を囲んで納屋で朝まで飲み明かしたり。そして、この場所に、もっともっとたくさんの人に来ていただき、“畑を感じながら食を楽しむ時間”を過ごしてほしい。

2017年春、そんな想いを込めて、かつてこの畑で栽培されていたりんごの木を、みんなで植えました。』と書いてあります。

お外を見るとりんごの木。2個色づいているのが見えました。

時間がのんびりですね・・・。夕食までの間、すっかりとくつろいでしまいました。

夕食はレストランで。

『レストランの名称【EKARA エカラ】は、「三笠のこの地で豊かな食を楽しむ場を畑の中につくる」、
また「この地でさまざまな新しいチャレンジをする」という想いを込めて、「~で~を作る(または~をする)」という意味のアイヌ語“ekar”から名付けました。』

(しいたけはしいたけ農家さんで購入したものを特別に・・・これもうれしいやさしさ、おもてなし)

オーナーの鈴木さんの自社農園の野菜をはじめ、地域の食材を使った料理を楽しめます。もちろん、地元ワイナリーの美酒もそろい、泊まって楽しむ醍醐味です。

薪がまや炭火で調理されたダイナミックなお皿においしい!が止まりませんでした。

(デザートまで美味つづく)

夜はこの日花火大会。レストランの外側にはパラソルとソファがあるので参加者のみなさんと空を見上げました。

(お部屋での時間のお供は山崎ワイナリーのワイン)

翌朝、お部屋に届いたのは丁寧に調理された野菜たっぷりの朝食。フレッシュジュースから始まるフルコース!お皿もカトラリーもこだわっておられるのでただ盛り付けるだけで”映え”ました。

幸せな時間ありがとうございました。

★畑の中のレストラン 【EKARA エカラ】
冬季営業時間(2021年11月1日~)
●ランチ 11:30~15:00(LO14:00)
●ディナー(一週間前までに要予約)
18:00~20:30(LO19:30)
定休日 毎週月曜日・火曜日

◎コテージ…2棟<1棟4名様まで利用可>
各コテージには、2ベッドのベッドルームが2部屋
檜風呂、シャワールーム(レインシャワー付)、

問い合わせ)info@ekara.jp

© HTB北海道テレビ放送株式会社