「シューマイの街」初のマップ化 鹿沼市内53店舗を紹介

市内のシューマイを提供する店舗など53店を掲載したオフィシャルマップ

 シューマイによるまちづくりに取り組んでいる鹿沼商工会議所は、鹿沼市内でシューマイを提供する飲食店やスーパー、菓子店などをまとめて紹介する「かぬまシウマイ オフィシャル店舗マップ」を作製した。11月1日から初版千部をまちの駅 新・鹿沼宿で配布する。

 マップはA3判で両面カラー刷り。裏面にシューマイを提供する店を「飲食店」「テークアウト専門店」「スーパー・百貨店」、シューマイの皮の販売店や蒸し器を作る企業などを「その他」に分類し、市内の計53店を一覧にして掲載した。表面には店舗情報を地図に落とし込み、シューマイが食べられる店の情報を視覚的に理解できるよう工夫している。

© 株式会社下野新聞社