
福岡10区で自民党前職の山本幸三元地方創生担当相が立憲民主党前職の城井崇氏に敗れ、落選した。党の年齢規定で比例代表には重複立候補していなかった。
山本氏は1993年に初当選し、当選8回。選挙戦では「アベノミクス」の立役者として経済対策の成果をアピール。副会長を務める宏池会(岸田派)の岸田文雄首相らが応援に駆け付け支持拡大を訴えた。だが共産党からの支持を固め、事実上の野党統一候補だった城井氏に及ばなかった。
福岡10区
© 一般社団法人共同通信社
福岡10区で自民党前職の山本幸三元地方創生担当相が立憲民主党前職の城井崇氏に敗れ、落選した。党の年齢規定で比例代表には重複立候補していなかった。
山本氏は1993年に初当選し、当選8回。選挙戦では「アベノミクス」の立役者として経済対策の成果をアピール。副会長を務める宏池会(岸田派)の岸田文雄首相らが応援に駆け付け支持拡大を訴えた。だが共産党からの支持を固め、事実上の野党統一候補だった城井氏に及ばなかった。
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら